手紙派?メール派?

2003年2月20日
「気持ちのこもったものは直筆でないとおかしい」
これ、今の私はわかるような気がするんですね。
…いや、とあるバンドのボーカルさんのファンメールなんですけど。
昔はメールバカバカ打ってましたけど、その楽さが返って人を傷つけたりしてました。
まだメール魔だったころ、こんな事も友達に言われました。
「メールって楽だけど、その分危険なものなんだよ〜」
言われた当時は「何で?メールのほうが楽じゃない」って思いましたが、今思うとその言葉の真意がふつふつと…いやー自分で痛い経験してみないと駄目ですね。
一番痛かったのが、とある相手にごめんなさいと連続して打ったメールを自分自身に転送されて返ってきたときです。その時はさすがにダメージ大きかったです。自分でも、絶対に機嫌損ねてはいけない人、だってのは自覚してたんですが…
それからメールだすの控えるようになりました。
今は、メールは携帯ですらもうごく一部しか打たないというありさま。取らない日もあるな…。

実際、手紙のほうが貰って嬉しかった、ってこと何回もありますし。文字からしてその書いた人の特徴があるから、生きているって実感がしますね。
そういうわけで今は手紙派かしら。でも、めったに出しません…。メールを一度覚えてしまうと、駄目ですよね(苦)


訂正:FC限定、そういえば去年ツアー受かってました…15000人の会場で。だからまるっきりはずれ、てわけじゃないんですね。
けど、そこは第三希望のとこだったからなあ…
行けない人もいるのに、贅沢ですね私。すみません…。


GLAYカードの明細書が怖かったです。
もう、カードも使うのやめたほうがいいかもなあ…
お金を実際に使ってるという感覚が全くないもの。
このように、実際痛い目みないとわからないのです私(あほ)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索