好きなキャラを育てよう
2004年12月29日 サモナイ2プレイ軌跡…もう行き詰ったので、攻略サイト見てきました…
ら、シミュレーションゲームなので、攻略法らしい攻略法って特に無いような…私の捜し方が甘いのでしょうか?
というか普段フォルテとか盾集団を前にして動いているのに、いきなり4人で戦闘、となるともうどうすればいいのやら…4話で止まってます。
というわけで、攻略は先延ばしにして好きなキャラを育てようと(そんなことやってるから時間が余計に…)方向性を変えました。
私、ゲームをやる際には絶対殺したくないキャラが出てくるのですよ…FF7ではヴィンセント、テイルズ2ではジューダスですか?それにこのゲーム殺しまくると違う方向にエンディングが行ってしまうらしいですけどね…。
サモナイ2では今のところリューグで行こうかなと。ネス?いやネスは最初から殺しませんよ…。もっとも最初はほぼ殺さないでクリアしようと考えてます。だからソフトリセットしまくりですが。けどロッカと護衛獣はヤッてしまいました…。もう遅いって。
リューグはなんとなくツボ的なキャラなので。好きなところはというとあの雰囲気自体が好き。昔だったらカップリングで考えてますねー(馬鹿)あ、アメルとですよ。いやロッカとでなんてそんな…禁断兄弟愛けどまあ見てみたい気はする。
ネスはネスで好きなんですけど。ネスはあの時々見せる穏やか〜なところが良いです。
多分途中で進まなくなる可能性大。
戦闘力総合的に好きなキャラはというとケイナなんですね。弓矢で遠距離攻撃が効くし、意外に打たれ強いというか…。なのでアメルの盾になってます。というかアメルって…どうやったら使えるキャラになるんでしょう?
あとは召喚作成をしているのですが、なかなか上手く出来ません。まあ攻略サイト見れば一発なんでしょうけど。けどこれぐらいは自分でやってみようかなと思っているんですよねー
それで、攻略ルート思わず見てしまったんですが、仲間にならないキャラが出てしまうことがわかって…ある程度昔のデータが残っていたのでやり直しました。選択肢って結構重要なんですね。3話でネスと一緒に戦えば良かった…(_ _)
ら、シミュレーションゲームなので、攻略法らしい攻略法って特に無いような…私の捜し方が甘いのでしょうか?
というか普段フォルテとか盾集団を前にして動いているのに、いきなり4人で戦闘、となるともうどうすればいいのやら…4話で止まってます。
というわけで、攻略は先延ばしにして好きなキャラを育てようと(そんなことやってるから時間が余計に…)方向性を変えました。
私、ゲームをやる際には絶対殺したくないキャラが出てくるのですよ…FF7ではヴィンセント、テイルズ2ではジューダスですか?それにこのゲーム殺しまくると違う方向にエンディングが行ってしまうらしいですけどね…。
サモナイ2では今のところリューグで行こうかなと。ネス?いやネスは最初から殺しませんよ…。もっとも最初はほぼ殺さないでクリアしようと考えてます。だからソフトリセットしまくりですが。けどロッカと護衛獣はヤッてしまいました…。もう遅いって。
リューグはなんとなくツボ的なキャラなので。好きなところはというとあの雰囲気自体が好き。昔だったらカップリングで考えてますねー(馬鹿)あ、アメルとですよ。いや
ネスはネスで好きなんですけど。ネスはあの時々見せる穏やか〜なところが良いです。
多分途中で進まなくなる可能性大。
戦闘力総合的に好きなキャラはというとケイナなんですね。弓矢で遠距離攻撃が効くし、意外に打たれ強いというか…。なのでアメルの盾になってます。というかアメルって…どうやったら使えるキャラになるんでしょう?
あとは召喚作成をしているのですが、なかなか上手く出来ません。まあ攻略サイト見れば一発なんでしょうけど。けどこれぐらいは自分でやってみようかなと思っているんですよねー
それで、攻略ルート思わず見てしまったんですが、仲間にならないキャラが出てしまうことがわかって…ある程度昔のデータが残っていたのでやり直しました。選択肢って結構重要なんですね。3話でネスと一緒に戦えば良かった…(_ _)
コメントをみる |

サモナイ2プレイ軌跡
2004年12月26日 サモナイ2プレイ軌跡ということで書いていってみます(不定期だろうなあ)
そういえばテイルズ2も挫折しましたね当方。
けどお借りしたゲームなのでとりあえず正規エンディングくらいは。
主人公は当然マグナ。なんでって…萌え要素。PSレベルの萌え要素でいいんですよババアなので。(PCゲームしばらくしてないですね…身内がネットに使うようになってから怖くてできなくなってしまった)
けど私マグナでなく別の名前に変えてしまいました。(飛影とかじゃないですよ!)昔っからとある名前が好きなんですよね。某ビックリ○ンシールのキャラクターですが。(けどそのキャラ本命じゃなかったです)それで護衛獣も名前変えました。なので、本名を忘れてしまいがちです…
護衛獣は、初めは雰囲気で選んだんですけどね〜。「天使」とか「悪魔」っていう世界観が好き(ビッ○リマンの名残というわけでもないですが)。そしたら…初めの感想がえらいの召喚してしまったな…と。あ、今はかわいい〜ですよ。ただ最初はあの生意気すぎるのについていけなかっただけです…結構役に立ちますし。
初めはな〜んにも知りませんでしたが、まあ自然とネス狙い選択肢を選んでいました。ただネスにベタベタする、っていうことでなく一応ここは自分の考えのほうがいいのかな〜とか思索して(そういう事には頭が回るんですね)
攻略サイト見れば多分一目瞭然なはずなんですがね…最近、見なくなりました。とりあえず初めは見ないでやってみようって。二週目は効率良くプレイしたいから存分に活用したいですが。
そういえばテイルズ2も挫折しましたね当方。
けどお借りしたゲームなのでとりあえず正規エンディングくらいは。
主人公は当然マグナ。なんでって…萌え要素。PSレベルの萌え要素でいいんですよババアなので。(PCゲームしばらくしてないですね…身内がネットに使うようになってから怖くてできなくなってしまった)
けど私マグナでなく別の名前に変えてしまいました。(飛影とかじゃないですよ!)昔っからとある名前が好きなんですよね。某ビックリ○ンシールのキャラクターですが。(けどそのキャラ本命じゃなかったです)それで護衛獣も名前変えました。なので、本名を忘れてしまいがちです…
護衛獣は、初めは雰囲気で選んだんですけどね〜。「天使」とか「悪魔」っていう世界観が好き(ビッ○リマンの名残というわけでもないですが)。そしたら…初めの感想がえらいの召喚してしまったな…と。あ、今はかわいい〜ですよ。ただ最初はあの生意気すぎるのについていけなかっただけです…結構役に立ちますし。
初めはな〜んにも知りませんでしたが、まあ自然とネス狙い選択肢を選んでいました。ただネスにベタベタする、っていうことでなく一応ここは自分の考えのほうがいいのかな〜とか思索して(そういう事には頭が回るんですね)
攻略サイト見れば多分一目瞭然なはずなんですがね…最近、見なくなりました。とりあえず初めは見ないでやってみようって。二週目は効率良くプレイしたいから存分に活用したいですが。
コメントをみる |
