会社早退。
2003年6月11日時期はずれの風邪で早退です。だって、別人のように声変わりしてしまったんですよ…。咳も出ますし。一応在籍してる所が食品なもので、それじゃあまずいだろう、ってことで忙しい午前中だけ出て早退してきました。一眠りして今なんですが声は変わってません。咳もゴホゴホ…熱でも出たらどうしましょう…。
何処の会社でもあることだと思うんですが、陰口(ただし相手には聞こえるように言ってます)とか、…人が集まる所、賞賛する人もいればその逆の人もいるわけで仕方が無いとは思うのですが。私では無いんですけど、有能な将来を期待されている(多分私の後になるんだろう)方が、仕事が出来るからこそ言われてる…、ってやつですか?配置変えしたから給料は上がるの?とか優遇されてていいわねー、とか言われてるらしいです。だからって、正直その方には私もかなり期待してるので、頑張ってもらいたいところなんですね。自分の立場が危うくなりそうが、やはり仕事の出来る人間が居たほうが会社にとっては利益な訳なんですよ。…はは、私は仕事出来ないですからねぇ…。だから、周囲に言われようが、聞く耳持たずって感じでこのまま仕事を続けていってほしいです。同僚とも仲良くやっていけそうですし。正直、趣味まで似てるとは全然…。うーんこれは私と話してるより楽しそうだなあ。私聞くだけだけど、同僚とその方が話してるときはきちんとした対話になってますから。
というわけもあって安心して早退しました。明日はどうなるんでしょう?
何処の会社でもあることだと思うんですが、陰口(ただし相手には聞こえるように言ってます)とか、…人が集まる所、賞賛する人もいればその逆の人もいるわけで仕方が無いとは思うのですが。私では無いんですけど、有能な将来を期待されている(多分私の後になるんだろう)方が、仕事が出来るからこそ言われてる…、ってやつですか?配置変えしたから給料は上がるの?とか優遇されてていいわねー、とか言われてるらしいです。だからって、正直その方には私もかなり期待してるので、頑張ってもらいたいところなんですね。自分の立場が危うくなりそうが、やはり仕事の出来る人間が居たほうが会社にとっては利益な訳なんですよ。…はは、私は仕事出来ないですからねぇ…。だから、周囲に言われようが、聞く耳持たずって感じでこのまま仕事を続けていってほしいです。同僚とも仲良くやっていけそうですし。正直、趣味まで似てるとは全然…。うーんこれは私と話してるより楽しそうだなあ。私聞くだけだけど、同僚とその方が話してるときはきちんとした対話になってますから。
というわけもあって安心して早退しました。明日はどうなるんでしょう?
コメント