アニメイト
2003年8月10日2時間かけて行ってきました。
もともとアニメは好きなほうなんでしょうね。行ったら血が騒いだらしく、会社の方お2人とはぐれて適当に回ってました。ゲットバッカーズ目当てで行ったんですけど、バネさんのがなくてショック…小さいけどステッカー買ってしまいましたよ。ああ、このにこやかバネさんなら、確かに売れるわ…。蛮と銀ちゃんは買おうか迷ったけど…、うん、また予算があった時にね。
そしてついつい奥の同人誌コーナーへ(!)いやぁ〜、しばらくコミケ行ってないのでわからなかったんですが、幽白やサイバーでお見かけした方がジャンル変えてありましたね。ディアイザとか、猿野とか。凄く懐かしかったです。なぜ同人誌コーナーへ足が向いたのかというと
習性
です。幽白の頃はアニメイト行くと、必ずチェックしてましたから(そして購入して帰っていた)
アンソロジーコーナー。最近、バカラ好き…?と自分の中で変化を感じていましたが、やっぱりそうかも。犬飼冥は好き、だったんですけどねぇ…。アンソロジーのバカラかっこええや。他校ブーム?(;^_^)いや、まだ好きなのはバカラだけです。
コミックス。さっき自覚したせいか、他校編になってから買ってなかったミスフル8巻を手に取ってしまいました。バカラか…。犬飼冥のライバル(しかも強すぎ)ってところは大好きだったんですけど、まさか対象が変わってるとは気づかなかったというか気づきたくなかったぁ…っ。犬飼冥も大好きです。けど、だんだん話しが進むにつれ人気無くなってきてるような気がするのは、気のせいじゃないんだろうなあ。代わりにバカラがすごいよ(いつぞやの人気投票参照)バカラバカラって言ってるのもファンの方に失礼なので、「御柳くん」にしたほうがいいんだろうか?
小説。ポストカード目当てで「テイルズ〜」を購入。もちジューダス表紙の巻。…まだ、クリアしてないので読めません。(*o*)
で、…欲しいガチャポンがあったんですけどね。ハマリそうなのでやめておきました。つーかなぜこのマンガは、キャラグッズ少ないのよ…。最近読んで好きになった「金色のガッシュ」。誰>それは定番のミラノのスターです。あの挿入歌は、CD化するんですか?したら特典でプロマイドとか付いてくるなら買いますよ!!原作でもテレビでも出てきた、ラジコンを、グッズ化してくれ…(誰が遊ぶんだよ)
一緒に行った方たちもそれぞれ楽しんでたみたいでした。(目当てのグッズが無かった、という私同様の人もいたが)また、来れたらいいと思ったんですけどねえ…難しいだろうな、次は…。だって私…会社から去るんですもの。けど現状が良いから、きっとこれでよかったんだよ、と納得してます。
もともとアニメは好きなほうなんでしょうね。行ったら血が騒いだらしく、会社の方お2人とはぐれて適当に回ってました。ゲットバッカーズ目当てで行ったんですけど、バネさんのがなくてショック…小さいけどステッカー買ってしまいましたよ。ああ、このにこやかバネさんなら、確かに売れるわ…。蛮と銀ちゃんは買おうか迷ったけど…、うん、また予算があった時にね。
そしてついつい奥の同人誌コーナーへ(!)いやぁ〜、しばらくコミケ行ってないのでわからなかったんですが、幽白やサイバーでお見かけした方がジャンル変えてありましたね。ディアイザとか、猿野とか。凄く懐かしかったです。なぜ同人誌コーナーへ足が向いたのかというと
習性
です。幽白の頃はアニメイト行くと、必ずチェックしてましたから(そして購入して帰っていた)
アンソロジーコーナー。最近、バカラ好き…?と自分の中で変化を感じていましたが、やっぱりそうかも。犬飼冥は好き、だったんですけどねぇ…。アンソロジーのバカラかっこええや。他校ブーム?(;^_^)いや、まだ好きなのはバカラだけです。
コミックス。さっき自覚したせいか、他校編になってから買ってなかったミスフル8巻を手に取ってしまいました。バカラか…。犬飼冥のライバル(しかも強すぎ)ってところは大好きだったんですけど、まさか対象が変わってるとは気づかなかったというか気づきたくなかったぁ…っ。犬飼冥も大好きです。けど、だんだん話しが進むにつれ人気無くなってきてるような気がするのは、気のせいじゃないんだろうなあ。代わりにバカラがすごいよ(いつぞやの人気投票参照)バカラバカラって言ってるのもファンの方に失礼なので、「御柳くん」にしたほうがいいんだろうか?
小説。ポストカード目当てで「テイルズ〜」を購入。もちジューダス表紙の巻。…まだ、クリアしてないので読めません。(*o*)
で、…欲しいガチャポンがあったんですけどね。ハマリそうなのでやめておきました。つーかなぜこのマンガは、キャラグッズ少ないのよ…。最近読んで好きになった「金色のガッシュ」。誰>それは定番のミラノのスターです。あの挿入歌は、CD化するんですか?したら特典でプロマイドとか付いてくるなら買いますよ!!原作でもテレビでも出てきた、ラジコンを、グッズ化してくれ…(誰が遊ぶんだよ)
一緒に行った方たちもそれぞれ楽しんでたみたいでした。(目当てのグッズが無かった、という私同様の人もいたが)また、来れたらいいと思ったんですけどねえ…難しいだろうな、次は…。だって私…会社から去るんですもの。けど現状が良いから、きっとこれでよかったんだよ、と納得してます。
コメント