居場所が無い…
2003年8月19日会社、なんか…居場所無いですねぇ。もうじきなんですけど。ていうか、気の使いすぎなのかもしれないけど、なんか…、私と新人さんが話すと、あまりよく思われないっていうか面白くないみたいなんですよね…。先輩に当たる方が。だから、なるべく自分出さないようにしておとなしく終わろう、と思ってたんですけど。いるじゃないですか、まれに話しやすい〜、と感じる人とか。私の場合は誰とでも仲良くなれる人で完全攻めタイプってのが一番合うらしいです。(昔仲良かった人もそうでした。もう、駄目ですが…)新人さんがそのタイプで、だから私聞き専門なんですけど、そんな苦に思わないんですよね。けど、まあ…将来的には先輩の方とその新人さんで仕事を進めていくわけだから、私がでしゃばったら不味いわけですよ…。だから、なるべく大人しく終わろうと思っているんです。
どこまでも、引きの人生…。仕方ないです、今、完全に自分に自信ないですもの。友達失いすぎました。
この会社が終わって、どこに行きたいのかもわからない。楽しめるのはマンガとアニメの時だけですね…。本当は終わりたくないんだと思いますよ。けど、今のスムーズな状況を見ると、どう考えても、私が引いたから事態が好転したんだよな……と諦めてます。それに、引き止める人も誰もいないしね。本当に必要とされているならば、辞めることを勧められるわけ、ないじゃあないですか…。
あと10日切ったかな。でも、毎日行くのが凄く辛いんです。居場所がないし仕事も無いから(引継ぎといってもその先輩の方が大半は教えてるから)、ただの雑用…。
単なる愚痴になってしまいました。お許しください。他に言う場所もないんです…
どこまでも、引きの人生…。仕方ないです、今、完全に自分に自信ないですもの。友達失いすぎました。
この会社が終わって、どこに行きたいのかもわからない。楽しめるのはマンガとアニメの時だけですね…。本当は終わりたくないんだと思いますよ。けど、今のスムーズな状況を見ると、どう考えても、私が引いたから事態が好転したんだよな……と諦めてます。それに、引き止める人も誰もいないしね。本当に必要とされているならば、辞めることを勧められるわけ、ないじゃあないですか…。
あと10日切ったかな。でも、毎日行くのが凄く辛いんです。居場所がないし仕事も無いから(引継ぎといってもその先輩の方が大半は教えてるから)、ただの雑用…。
単なる愚痴になってしまいました。お許しください。他に言う場所もないんです…
コメント