毎週の唯一の楽しみがやってきました。(え?SEEDも楽しみなんじゃあ…)
「武装錬金」疑問に思ってたホムンクルスがよく説明されていました。やっぱり見せ方上手いっていうか。「〜最期まで生きろ!」っていうのは偽善者、なんですかね?生きることのほうが辛いような気がするんですが(それは今自分がそんな感じだからというのもある)前から思ってましたが、あの槍の布、どうも某とら(他誌)を思い出しますねぇ…ってのは私だけじゃなかろう。
「いちご〜」、ちょっとタイプの違うのが出てきましたね。大人の方。こういう人ならいいのでは?不純すぎる主人公よりよっぽどいいぞ!もう、主人公完全に友達としか、見てもらってないのに…大勘違い野郎だ。外村くんの「男の友情ってこんなもの?」ってセリフが苦笑でしたね。いやそれは主人公だけだって…自分の事しか考えてないし。
それにくらべて「ナルト」は立派よ…
「サクラちゃんはサスケが大好きだからなぁ」
わかってて、それでも助けるっていうナルトはかっこいいです!彼も出てきたしオモシロそうだ。彼?えっと、あの中忍の人ですよ。結構好き。なんだかんだいって策士なところがよい。
テニプリ…ようやく、ジャンプの王道?になってきたというか…リョーマ覚醒。だって最近氷帝人気に押されてるような気がするんだもの。主人公が強くないと王道って気がしない。CDでは部長対決で跡部対手塚とかありますし…氷帝は凄い。けど、青学もがんばってくれ…。
ミスフル。今週は昔のノリのギャグがあって懐かしかったよ。毎週こんなノリならいいんだけど、そうはいかないんだろうな…主役が外していては。鹿目先輩の過去もあって。やっぱり、ミスフルの定義では背が低いキャラって…毒舌よ。
シャーマンキングの作者の読みきりが結構面白かったです。車、興味ないんだけど…。ミカさまも素敵(やはり美形かよ)
「武装錬金」疑問に思ってたホムンクルスがよく説明されていました。やっぱり見せ方上手いっていうか。「〜最期まで生きろ!」っていうのは偽善者、なんですかね?生きることのほうが辛いような気がするんですが(それは今自分がそんな感じだからというのもある)前から思ってましたが、あの槍の布、どうも某とら(他誌)を思い出しますねぇ…ってのは私だけじゃなかろう。
「いちご〜」、ちょっとタイプの違うのが出てきましたね。大人の方。こういう人ならいいのでは?不純すぎる主人公よりよっぽどいいぞ!もう、主人公完全に友達としか、見てもらってないのに…大勘違い野郎だ。外村くんの「男の友情ってこんなもの?」ってセリフが苦笑でしたね。いやそれは主人公だけだって…自分の事しか考えてないし。
それにくらべて「ナルト」は立派よ…
「サクラちゃんはサスケが大好きだからなぁ」
わかってて、それでも助けるっていうナルトはかっこいいです!彼も出てきたしオモシロそうだ。彼?えっと、あの中忍の人ですよ。結構好き。なんだかんだいって策士なところがよい。
テニプリ…ようやく、ジャンプの王道?になってきたというか…リョーマ覚醒。だって最近氷帝人気に押されてるような気がするんだもの。主人公が強くないと王道って気がしない。CDでは部長対決で跡部対手塚とかありますし…氷帝は凄い。けど、青学もがんばってくれ…。
ミスフル。今週は昔のノリのギャグがあって懐かしかったよ。毎週こんなノリならいいんだけど、そうはいかないんだろうな…主役が外していては。鹿目先輩の過去もあって。やっぱり、ミスフルの定義では背が低いキャラって…毒舌よ。
シャーマンキングの作者の読みきりが結構面白かったです。車、興味ないんだけど…。ミカさまも素敵(やはり美形かよ)
コメント