楽しい時間がやってきました。最近、これしかない…。今日は土曜日でガンダムSEEDもやったから2倍です。けど、月曜日ずーっと鬱なんだろうな…今日も午後落ちましたけど。

「武装錬金」はカラーでしたね。そういえば、いつの間にか完全に2色カラーは消え去りましたよね…。昔は巻頭カラーっていえばカラー+2色ページだったような気がします。コミックスになると、白黒になるから読みにくかったですけどね。いやあ…テニプリとかヒカ碁は優遇されてるよなあ…、幽○が今だったらよかったのに/・・・。と、外れました。
「武装錬金」やっぱり主人公好きですね〜。「絶対に退かない」ってところがいい。まひろさんが妙な予感を感じていたのは…何?うーん、本格的バトルになってしまうのかしら?今の学園的要素を多少含みながら、のほうが…スキかも。まだ、12回だったんだ…結構話進んだ気がしてたんですけど。
「いちご〜」…そ、そうなんですか…。やっぱり、主人公モテモテなのかぁ…。うーん、なんで?なんで?北大路さんは余裕持てるようになってましたね。そのくらいのほうがいい。
「シャーマンキング」昔、リゼルグが好きだったんですよ。けど今はマルコかも。かっこいい…たまおちゃんもかっこいいが。女は待つ、って…そうすると私は待てないからやっぱダメなんです、ね…。
「アイシールド」を最近読んでます。スマート、の人が、まあ…いいかも。武蔵さんもなかなか。シブイのいいですねえ。
「ブリーチ」4番隊って…。馬車馬って…凄い表現だ!ここまで自虐的な表現は恐れ入りました…。そして髑髏丸飲んで平然としていたのも凄いよ。チャド出てきましたね。ブリーチの中では一番好きかな。優しくて強いし。むやみに戦わないし。
「剣神ドラクエ」って、1だったんですね…ああ、懐かしい。ファミコンは昔少しだけやったけど。冒険の書の呪文?なんて今の子は知らないだろうなあ…。私も3から本格的にやったので、呪文ミスとかはあまりなかったんですけど。でも、何かのはずみで冒険の書が消えた…ってのはあります。レベル67まであげてはぐれメタルのくつをようやく手にいれたのに…
って、話がずれました。イラストも一新されてますね。昔のアラレちゃんの絵柄の頃のほうがドラゴンとかは好きだったんですが、今は今で等身があるからリアルっぽいです。
ちょっと気になる「剣神ドラクエ」です。

ゲームのことになると話がはずむのは何故だろうな…ああ、そういえばテイルズ2がまだなんだ。けど、シンフォニアやってみたいんだ(ゲームキューブないんですけど)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索