少し路線を変えてみます
2003年11月10日 ジャンプ感想こんな暗い話題だったので、心配をまたかけてしまいました…。申し訳ありません。当分話題をずらすことにします。逃げなんですけど…。
昔のノリでジャンプの日がやってまいりました(この時間だけが数少ない楽しみ)。「武装錬金」、続いて良かった…いや前の前の週?なんか短期連載で終了してもおかしくないようなラストでしたから。昔の連載の時…終了してしまったからでしょうかね、そんな考えになってしまったのは。もっとも前の西部劇は私は好きではなかったです(すみません)。るろうに、は斉藤さんが好きでしたが。変態さん、主人公のライバル的存在になるんですか?結構、面白いキャラですね…。主人公のクラスに憧れてしまいました。ああいう学生らしい学生っていいなあ。
いちご〜、はいかにもって感じでしたね新キャラ。…苦手です、思いっきり駄目なタイプです。見てるだけでも駄目…。露骨過ぎて。それにしても西野に流れが行ってますけど、…まあ、ヒロインは誰でもいいのかな?私も西野は結構好きだからいいんですけど。最近、すっかり外のキャラになってるような、元ヒロイン。
シャーマンキング、マルコが優遇されてるとは思いませんか?!けど私も好きなのでいいです。車、本当に好きなんですねえ…。リゼルグはなんか自分と似てるようなところがあるので好きではないけど気になるキャラですね。
好きなのは、昔は蓮だったが…今はマルコかしら?(?)
今週もラジオを聴いています。…ええ、声優さんのラジオって面白いですねー。井上さん上手い!って、頼まれたラジオとは違うんですけどね。つい聴いてしまいました。リスナーから凄い質問が来てましたけど…。いくらカカシ役だからってそれは無いだろうって?そういえばアンソニーですよね…ああ懐かしい…(って自分いつの年代なんだかバレそうだ)私が井上さんていう名前を初めて認識したのは確かシュラトのレイガだったような。ええ、…変な…役でした…いやカッコイイんですけどね、本当は。
本命のラジオでも、関さんって意外とあっさりとした人なんだなあって思いました。そして高橋さんの声…凄く好みな時ありますね。最近低音ブームらしいですね。
昔のノリでジャンプの日がやってまいりました(この時間だけが数少ない楽しみ)。「武装錬金」、続いて良かった…いや前の前の週?なんか短期連載で終了してもおかしくないようなラストでしたから。昔の連載の時…終了してしまったからでしょうかね、そんな考えになってしまったのは。もっとも前の西部劇は私は好きではなかったです(すみません)。るろうに、は斉藤さんが好きでしたが。変態さん、主人公のライバル的存在になるんですか?結構、面白いキャラですね…。主人公のクラスに憧れてしまいました。ああいう学生らしい学生っていいなあ。
いちご〜、はいかにもって感じでしたね新キャラ。…苦手です、思いっきり駄目なタイプです。見てるだけでも駄目…。露骨過ぎて。それにしても西野に流れが行ってますけど、…まあ、ヒロインは誰でもいいのかな?私も西野は結構好きだからいいんですけど。最近、すっかり外のキャラになってるような、元ヒロイン。
シャーマンキング、マルコが優遇されてるとは思いませんか?!けど私も好きなのでいいです。車、本当に好きなんですねえ…。リゼルグはなんか自分と似てるようなところがあるので好きではないけど気になるキャラですね。
好きなのは、昔は蓮だったが…今はマルコかしら?(?)
今週もラジオを聴いています。…ええ、声優さんのラジオって面白いですねー。井上さん上手い!って、頼まれたラジオとは違うんですけどね。つい聴いてしまいました。リスナーから凄い質問が来てましたけど…。いくらカカシ役だからってそれは無いだろうって?そういえばアンソニーですよね…ああ懐かしい…(って自分いつの年代なんだかバレそうだ)私が井上さんていう名前を初めて認識したのは確かシュラトのレイガだったような。ええ、…変な…役でした…いやカッコイイんですけどね、本当は。
本命のラジオでも、関さんって意外とあっさりとした人なんだなあって思いました。そして高橋さんの声…凄く好みな時ありますね。最近低音ブームらしいですね。
コメント