ユニクロブランド
2004年7月18日毎週、休みにはここに最近通ってます。
ユニクロ。何故なんだろう。
自分は無地系統のものが好きというのもありますが。
特別安いってわけでもないんですよね。こだわらなければ更に安いのは一杯それこそ100円ショップでも。自分は100円ショップの下着とか持ってますから(…)
サイズってわけでもないんです。自分が行くメインはイトーヨーカドーとか…大きいサイズがあるから。
何故?っていうと、ただ…居心地がいいんでしょうね。普通のショップより広いし(これはここの地区の特徴でもありますが。天井が高くて横に広いパターンの建物多し。要するに土地が安いってことじゃあ)試着室も割りとあるし。
そういうわけでユニクロブランド志向な自分です。他のブランドはわからないです。昔GLAYのHISASHIさんやJIROさん関連だったno futureやFOTUSだって最近実物を見てきたばかりだし。
…いや、ブランドには最近は興味ありますよ。ただ自分の好むブランドと似合うブランドは別です。ユニクロは合わせやすい(万人向けだから当然かも…)
ユニクロ。何故なんだろう。
自分は無地系統のものが好きというのもありますが。
特別安いってわけでもないんですよね。こだわらなければ更に安いのは一杯それこそ100円ショップでも。自分は100円ショップの下着とか持ってますから(…)
サイズってわけでもないんです。自分が行くメインはイトーヨーカドーとか…大きいサイズがあるから。
何故?っていうと、ただ…居心地がいいんでしょうね。普通のショップより広いし(これはここの地区の特徴でもありますが。天井が高くて横に広いパターンの建物多し。要するに土地が安いってことじゃあ)試着室も割りとあるし。
そういうわけでユニクロブランド志向な自分です。他のブランドはわからないです。昔GLAYのHISASHIさんやJIROさん関連だったno futureやFOTUSだって最近実物を見てきたばかりだし。
…いや、ブランドには最近は興味ありますよ。ただ自分の好むブランドと似合うブランドは別です。ユニクロは合わせやすい(万人向けだから当然かも…)
コメント