お付き合いのカラオケと
2005年2月1日 趣味某月某日カラオケに行ってきて、また最近カラオケに行ってきました(両方とも今日ではありません。仕事ありましたので)
最初のは知人と一緒だったのです。まあ…そこそこ楽しめました。何故っていうと、本当に歌いたい唄は…遠慮するからなんですよね。明らかにその場に相応しくない歌ばかり好きですから。お付き合いで歌うのはGLAYとか明るめの曲が多いです。
じゃあその反対はというとそういうことなんですね。また最近カラオケに行ったというのは仕事で精神的に追い詰められてしまってその発散に行ったというか…一人で2〜3時間。一人でないと歌えない唄を延々と…。いやースッキリしました。
昔よりネクラになったきがしますよ。昔は好きな歌だったら人に気を使わずに何でも歌ってたし。いや昔は今ほど精神的に暗くなかったんだよ…歌詞の意味とかよくわかんないで歌ってたし。今は、気を使いすぎてこの曲は駄目とか制限つけてます。
だから人と行くと素直に楽しめないのかなあ…。
最初のは知人と一緒だったのです。まあ…そこそこ楽しめました。何故っていうと、本当に歌いたい唄は…遠慮するからなんですよね。明らかにその場に相応しくない歌ばかり好きですから。お付き合いで歌うのはGLAYとか明るめの曲が多いです。
じゃあその反対はというとそういうことなんですね。また最近カラオケに行ったというのは仕事で精神的に追い詰められてしまってその発散に行ったというか…一人で2〜3時間。一人でないと歌えない唄を延々と…。いやースッキリしました。
昔よりネクラになったきがしますよ。昔は好きな歌だったら人に気を使わずに何でも歌ってたし。いや昔は今ほど精神的に暗くなかったんだよ…歌詞の意味とかよくわかんないで歌ってたし。今は、気を使いすぎてこの曲は駄目とか制限つけてます。
だから人と行くと素直に楽しめないのかなあ…。
コメント