というわけで。今週はデスノの扉が個人的に好きでしたので。
デスノート特集:第二部始まってませんけど扉が好きでしたので。解説はあーなるほどって感じですよ。けど、ラストに関してはLが死なない選択肢もあったってことですよね。そっちが良かったなあ、個人的に。なんだかんだいってあの変人ぶりがわりと良かったのです。Lは初めから美形でなかったのですね。確かにライバルも美形にすると、バランス的にもありますし。第二部キャラ、なんだか不気味そうですね。これがライトの敵になるんですか。あと、人物解説のライト、大学入学式のコマですけど凄く悪人っぷりが出てて好感です(…)
ハンター:あるのが平常になってきています。絵もだいぶ回復しましたね。今までは落書きで、掲載無くて普通だったから。真面目に描けば今の展開も割りと面白いかも。キルアやられてしまうんでしょうかね…。久しぶりに先があんまり読みたくなくなりました。
幽白に関しては、一個人的にはもう過去って感じなのですが。確かに飛影は好きでしたけど、今頃解説…当時ならきっと買って大切に読んでたでしょうが。けど、その当時はそんな状況ではなかったんですよね、幽白が。
ゲームのパッケージ?のイラストが、魔界三巨頭(雷禅・黄泉・躯)がメインのように思えてしまうのですが。躯好きですねー。今は。(当時は蔵馬と飛影でしたので、…。けどハッピーバースデーのお話は大好きでした。)彼女の解説だけは読んでみたいですね。
いちご…主人公が無神経すぎてどうにも駄目です。見るかぎり、ヒロインが駄目だったから西野に行ったとしか見えないんですが。しかも二人きりの映画で話す内容じゃなかろうよ。ああー先が読めすぎて。外村くんと妹のカップリングは見てみたいかも。
探偵…っていうとあのマンガなんですが。読み切りで載ったときから実はなんとなく良かった。どこがどう?というとインパクトが。時々見せるあのインパクトの絵が好きらしい。最近は話がわかりやすくなってきてしまいましたね。見えやすくもなりましたが。
けど展開がコナンみたいになってきて、どうなるの?って感じです。
ナルト…今週のような内面的なシーンは割りと好き。みんな成長しましたよね。
デスノート特集:第二部始まってませんけど扉が好きでしたので。解説はあーなるほどって感じですよ。けど、ラストに関してはLが死なない選択肢もあったってことですよね。そっちが良かったなあ、個人的に。なんだかんだいってあの変人ぶりがわりと良かったのです。Lは初めから美形でなかったのですね。確かにライバルも美形にすると、バランス的にもありますし。第二部キャラ、なんだか不気味そうですね。これがライトの敵になるんですか。あと、人物解説のライト、大学入学式のコマですけど凄く悪人っぷりが出てて好感です(…)
ハンター:あるのが平常になってきています。絵もだいぶ回復しましたね。今までは落書きで、掲載無くて普通だったから。真面目に描けば今の展開も割りと面白いかも。キルアやられてしまうんでしょうかね…。久しぶりに先があんまり読みたくなくなりました。
幽白に関しては、一個人的にはもう過去って感じなのですが。確かに飛影は好きでしたけど、今頃解説…当時ならきっと買って大切に読んでたでしょうが。けど、その当時はそんな状況ではなかったんですよね、幽白が。
ゲームのパッケージ?のイラストが、魔界三巨頭(雷禅・黄泉・躯)がメインのように思えてしまうのですが。躯好きですねー。今は。(当時は蔵馬と飛影でしたので、…。けどハッピーバースデーのお話は大好きでした。)彼女の解説だけは読んでみたいですね。
いちご…主人公が無神経すぎてどうにも駄目です。見るかぎり、ヒロインが駄目だったから西野に行ったとしか見えないんですが。しかも二人きりの映画で話す内容じゃなかろうよ。ああー先が読めすぎて。外村くんと妹のカップリングは見てみたいかも。
探偵…っていうとあのマンガなんですが。読み切りで載ったときから実はなんとなく良かった。どこがどう?というとインパクトが。時々見せるあのインパクトの絵が好きらしい。最近は話がわかりやすくなってきてしまいましたね。見えやすくもなりましたが。
けど展開がコナンみたいになってきて、どうなるの?って感じです。
ナルト…今週のような内面的なシーンは割りと好き。みんな成長しましたよね。
コメント