いい人でいるのは辛いです
2005年3月25日また送られてきたぁ−−−っていうか、本当…限度というのがわからないのかしらと思います。
かれこれこんなわけのわからない付き合いを始めてもう何年になるんでしょうか。
…言わなきゃわかんないんでしょうかね。
いい加減、自分でやってもらいたいんですよ。
人にお金預けてまでやらせたいんですか?
そんなのは友情でもなんでもないと思いますがね。
ただのヤフオク便利ツールですから。
精神的に安定してる時はいいんですけど、今のように凄く−−−落ちているときに限って
頭に来るようなのが来るんで。
人に甘えるといっても限度があると思うんですが…。
本当は私明日から九州の最南端に行く予定だったんですが。
諦めるしかなかったんですよ。
なんとか日時を作ってきたんですけどねえ…。
(その用事自体も嬉しくはない出来事なんですけどね…顔出さないほうがもっと駄目かも)
人がどうにかなった時までも、いい人を演じ続けるのは辛いです。
最近仕事は割り切って演じることにしたのに。
多少むかついても、年下の子だし仕方ないよな…と思うようにしたのに。
そのツールまがいのせいで家に帰っても外の顔を保ち続けるのって、凄く嫌。
かれこれこんなわけのわからない付き合いを始めてもう何年になるんでしょうか。
…言わなきゃわかんないんでしょうかね。
いい加減、自分でやってもらいたいんですよ。
人にお金預けてまでやらせたいんですか?
そんなのは友情でもなんでもないと思いますがね。
ただのヤフオク便利ツールですから。
精神的に安定してる時はいいんですけど、今のように凄く−−−落ちているときに限って
頭に来るようなのが来るんで。
人に甘えるといっても限度があると思うんですが…。
本当は私明日から九州の最南端に行く予定だったんですが。
諦めるしかなかったんですよ。
なんとか日時を作ってきたんですけどねえ…。
(その用事自体も嬉しくはない出来事なんですけどね…顔出さないほうがもっと駄目かも)
人がどうにかなった時までも、いい人を演じ続けるのは辛いです。
最近仕事は割り切って演じることにしたのに。
多少むかついても、年下の子だし仕方ないよな…と思うようにしたのに。
そのツールまがいのせいで家に帰っても外の顔を保ち続けるのって、凄く嫌。
コメント