最近多いですね
2005年12月17日アキバ系の放送が多くなりましたね。コミケの季節だからでしょうか?
自分は元オタでしたから。今は…擬似三次元の世界に萌えてますので。
今だったら堂堂とコミケに行くって言えそうな気が。当時約10年前って何ていって晴海に行ってたんでしょう???本500冊くらい抱えてどこに隠してたんでしょう?
それも懐かしいですね〜。
今、有名となったアキバにはあまり興味ないのです。
メイドも女性にされても別にときめか…(?)
そうですね、男性のコスメイドだったらよいかもしれませんね。
(自分の好きな分野では結構いそうですが。けど、どちらかというと男性は男性らしいほうが好みです)
それでもつくばエクスプレスには乗ってみたいと思うよ。
けどそのためにつくばまで行くのは…
今年の年末コミケは一般人(全然知らない方)どれくらい来るのだろうか。
自分も久しぶりに行ってみたいかも。(コミケには興味あったりします)
アキバといえばマニアックな街だったんですけどね。
裏的なところが良かった。今堂堂としちゃってるから…。
自分は元オタでしたから。今は…擬似三次元の世界に萌えてますので。
今だったら堂堂とコミケに行くって言えそうな気が。当時約10年前って何ていって晴海に行ってたんでしょう???本500冊くらい抱えてどこに隠してたんでしょう?
それも懐かしいですね〜。
今、有名となったアキバにはあまり興味ないのです。
メイドも女性にされても別にときめか…(?)
そうですね、男性のコスメイドだったらよいかもしれませんね。
(自分の好きな分野では結構いそうですが。けど、どちらかというと男性は男性らしいほうが好みです)
それでもつくばエクスプレスには乗ってみたいと思うよ。
けどそのためにつくばまで行くのは…
今年の年末コミケは一般人(全然知らない方)どれくらい来るのだろうか。
自分も久しぶりに行ってみたいかも。(コミケには興味あったりします)
アキバといえばマニアックな街だったんですけどね。
裏的なところが良かった。今堂堂としちゃってるから…。
コメント