最近の堕ち方
2005年10月26日恐ろしいくらい鬱になる時間が増えましたね…
だいたい午前中なのですが。
今はまだ波があるからよいけどこれが続いたら絶対首になるでしょう。
ささいなことから過去の傷や今の境遇など、
どう考えっても自分って駄目な人間だ
駄目なんだ。
誰からも好かれてないんだ。
きっとあの人もこんな風に私を見てる
だから逢わないほうがよい。
というふうにふさぎ込みます。
こんなんでよく会社に来て働けていますね。
人間関係の多い会社だったらとっくに壊れていますよ。
堕ち方ってのはいつまでたっても変わらないし
きっと自分自身もたいして変わってないんだ。
昔より優れてるのは自分を出さないようになっただけ。
しかもたちの悪いことに、悪い部分を出すのはそのまま。
やってられませんね。
こんな自分だから誰も寄ってこない。
だいたい午前中なのですが。
今はまだ波があるからよいけどこれが続いたら絶対首になるでしょう。
ささいなことから過去の傷や今の境遇など、
どう考えっても自分って駄目な人間だ
駄目なんだ。
誰からも好かれてないんだ。
きっとあの人もこんな風に私を見てる
だから逢わないほうがよい。
というふうにふさぎ込みます。
こんなんでよく会社に来て働けていますね。
人間関係の多い会社だったらとっくに壊れていますよ。
堕ち方ってのはいつまでたっても変わらないし
きっと自分自身もたいして変わってないんだ。
昔より優れてるのは自分を出さないようになっただけ。
しかもたちの悪いことに、悪い部分を出すのはそのまま。
やってられませんね。
こんな自分だから誰も寄ってこない。
コメントをみる |

疲れています
2005年10月16日最近からだが重くて仕事したらそれだけで終わりです。
もう、何もしたくないんですよね…
けどやらなければいけないことはたくさんあるのに。
誰とも話したくなくなってきているし
少し鬱気味の傾向ありますよね。
仕事も辞めて誰とも話したくないけど
それをやったら終わりなんだろうなと思って嫌々行ってます。
もう、何もしたくないんですよね…
けどやらなければいけないことはたくさんあるのに。
誰とも話したくなくなってきているし
少し鬱気味の傾向ありますよね。
仕事も辞めて誰とも話したくないけど
それをやったら終わりなんだろうなと思って嫌々行ってます。
来週は月曜休みだったんですね。こちらは通常通り出勤なので何もないですが。
というわけでジャンプ。
デスノ…ニアが出てきてから若干話が面白くなってきたような…。ニアってLに似てるよな。Lより直球っぽいですが。あの言葉だけで親子だってばれましたね。メロはビジュアルで好きですけどニアは性格がなかなかよい(悪い意味でも)メロのほうが…単純なんですかね?だからニアメロ…
魔界探偵…寝顔は飛影を超えなかったからよしと(?)眠そうにしてる顔が結構好みかな。天井に張り付いて寝るんですか…。それにしても魔界探偵よりヒロインのほうが人間離れしてるような気がします。
りぼーん…は主役が誰だかわからなくなってます。(以前からそうか?)また新キャラ登場?ギャグ路線からシリアスに変更なんでしょうかね。今のほうが前よりは面白いけど。ビジュアル的。
魔法律…は性格がとことん歪んでるってライバル。ここまで歪んでるのも珍しいかもなあ。
ナルト…個人的に我愛羅好きなほうなのでよかったねと。ナルトと我愛羅…ってあるんでしょうか(何を?いや読むまでは至りませんが…)
ミスフル…前回のとんでも展開に引き続き今回も先が全く読めない展開です。なんでもう試合になってるんですか?ここまで来ると次回何が起こってるんだろう?そしてバカラと犬飼冥の対決って無しで終わってしまうのかしら?主人公のいきなり破天荒な過去はどうでもよいのでそっちを…。バカラくんて遊び人だったんですね。犬飼冥とは本当逆だよ(初期の頃の犬飼冥は確か女性は駄目だったような…?)
というわけでジャンプ。
デスノ…ニアが出てきてから若干話が面白くなってきたような…。ニアってLに似てるよな。Lより直球っぽいですが。あの言葉だけで親子だってばれましたね。メロはビジュアルで好きですけどニアは性格がなかなかよい(悪い意味でも)メロのほうが…単純なんですかね?だからニアメロ…
魔界探偵…寝顔は飛影を超えなかったからよしと(?)眠そうにしてる顔が結構好みかな。天井に張り付いて寝るんですか…。それにしても魔界探偵よりヒロインのほうが人間離れしてるような気がします。
りぼーん…は主役が誰だかわからなくなってます。(以前からそうか?)また新キャラ登場?ギャグ路線からシリアスに変更なんでしょうかね。今のほうが前よりは面白いけど。ビジュアル的。
魔法律…は性格がとことん歪んでるってライバル。ここまで歪んでるのも珍しいかもなあ。
ナルト…個人的に我愛羅好きなほうなのでよかったねと。ナルトと我愛羅…ってあるんでしょうか(何を?いや読むまでは至りませんが…)
ミスフル…前回のとんでも展開に引き続き今回も先が全く読めない展開です。なんでもう試合になってるんですか?ここまで来ると次回何が起こってるんだろう?そしてバカラと犬飼冥の対決って無しで終わってしまうのかしら?主人公のいきなり破天荒な過去はどうでもよいのでそっちを…。バカラくんて遊び人だったんですね。犬飼冥とは本当逆だよ(初期の頃の犬飼冥は確か女性は駄目だったような…?)
書いておきたいデスノ。だって美形が…
デスノ…ついに美形が出ました。しかも名前も魅上照って…。ライトと全く逆ですね。太陽のような存在になるんですか?しかも検事だし。…検事だからこそライトは魅上に譲ったんでしょうね。これが裏目に出るか?ミサは記憶をなくしてしまったし。無くしたってことは結婚はしなくてもいいんじゃあ…。というか、今度目の取引したら確実に寿命が無くなるんじゃあ?だとしたらミサは捨て駒ですか?(最初からそうだったと思うけど)ライトって悪だよな…。現実世界こんなんでないとやっていけないのかもしれないけど。そんな中で正義を貫く他刑事が最近かっこよい。
魔界探偵…ストラップにまでなる髪。すごいな。それをあっさり受け入れてしまうヒロインも凄い。このマンガが終わるまでにあかねちゃんの正体はわかるのであろうか?例のヤクザさんまだいたんですね(ヤクザじゃなくてチンピラ?)うーん余程魔界探偵に気に入られてしまったのかしら。ヒロインもチンピラもネウロをよく知ってるようで。あの顔は「いう事聞かないと…」なんですね。
ミスフル…いくら主人公にネタがなくなったからって、いきなり過去の因縁を作成ですか?…もうなんでもアリだな。そこまでして主人公でいる理由がわからんよ。普通ーに牛尾や犬飼冥でよかったんじゃ?(そうすると主人公は完全ギャグポジション行きですが)実際、自分は主人公が主人公っぽく扱われるようになってからなんだか合わなくなっていきましたから。
デスノ…ついに美形が出ました。しかも名前も魅上照って…。ライトと全く逆ですね。太陽のような存在になるんですか?しかも検事だし。…検事だからこそライトは魅上に譲ったんでしょうね。これが裏目に出るか?ミサは記憶をなくしてしまったし。無くしたってことは結婚はしなくてもいいんじゃあ…。というか、今度目の取引したら確実に寿命が無くなるんじゃあ?だとしたらミサは捨て駒ですか?(最初からそうだったと思うけど)ライトって悪だよな…。現実世界こんなんでないとやっていけないのかもしれないけど。そんな中で正義を貫く他刑事が最近かっこよい。
魔界探偵…ストラップにまでなる髪。すごいな。それをあっさり受け入れてしまうヒロインも凄い。このマンガが終わるまでにあかねちゃんの正体はわかるのであろうか?例のヤクザさんまだいたんですね(ヤクザじゃなくてチンピラ?)うーん余程魔界探偵に気に入られてしまったのかしら。ヒロインもチンピラもネウロをよく知ってるようで。あの顔は「いう事聞かないと…」なんですね。
ミスフル…いくら主人公にネタがなくなったからって、いきなり過去の因縁を作成ですか?…もうなんでもアリだな。そこまでして主人公でいる理由がわからんよ。普通ーに牛尾や犬飼冥でよかったんじゃ?(そうすると主人公は完全ギャグポジション行きですが)実際、自分は主人公が主人公っぽく扱われるようになってからなんだか合わなくなっていきましたから。
年齢が上がれば
2005年10月1日最近年齢が上がったはずなんですよ。
けどネットのアンケート等に知らずに上がる前の年齢を記入してる自分…
たかが一歳くらいいいじゃないか…
と、思うようになるんですね。
ああ、少しでも若く見せたい自分がいます。いないと思ってましたが。本当もう出会いは無いと思ってるので。
けどネットのアンケート等に知らずに上がる前の年齢を記入してる自分…
たかが一歳くらいいいじゃないか…
と、思うようになるんですね。
ああ、少しでも若く見せたい自分がいます。いないと思ってましたが。本当もう出会いは無いと思ってるので。
ネタが愚痴とジャンプしかないってのは寂しいですよね…
けど、それしか書くこと無いから。
デスノ…久々に話としても面白かったかな。ニアの毒舌は…「小学生以下です」そうか松田は小学生以下…。ライトよりすごいや。ようやく不審者も出始めて、どんな感じに動くのか楽しみ。一コマのメロに萌えてる自分もいますが。レボリューションだとメロニアなんですよねー。マンガも読んでみたいのあるし買ってみようかしら。
魔界探偵…過去が語られましたがさりげなく最初の事件の犯人が回想シーンに出てたりしてこの当時から悪だったんだなと…。この刑事さんはこれからどうなるのか楽しみですね。このマンガの主旨ってわかりにくいところがあったんですが、"人"なんでしょうかね…。
…あと覚えてないかな…。
そのうち気分が晴れたら昔のジャンプネタに走ろうかと。昔はよかったという懐古主義ってわけではないですが。単にマンガのこと書いてる時が一番現実逃避してられるから。
けど、それしか書くこと無いから。
デスノ…久々に話としても面白かったかな。ニアの毒舌は…「小学生以下です」そうか松田は小学生以下…。ライトよりすごいや。ようやく不審者も出始めて、どんな感じに動くのか楽しみ。一コマのメロに萌えてる自分もいますが。レボリューションだとメロニアなんですよねー。マンガも読んでみたいのあるし買ってみようかしら。
魔界探偵…過去が語られましたがさりげなく最初の事件の犯人が回想シーンに出てたりしてこの当時から悪だったんだなと…。この刑事さんはこれからどうなるのか楽しみですね。このマンガの主旨ってわかりにくいところがあったんですが、"人"なんでしょうかね…。
…あと覚えてないかな…。
そのうち気分が晴れたら昔のジャンプネタに走ろうかと。昔はよかったという懐古主義ってわけではないですが。単にマンガのこと書いてる時が一番現実逃避してられるから。
お金と安定だけで
2005年9月25日今年はついに誰からもメールが来ませんでした…
いえ、もう誕生日なんか祝う年でもないし、みな自分の事で精一杯なんでしょうけど。
誰も自分の事を気にかけてくれる人がいないんだな…と実感しました。
…と書くといかに自己中ってのがわかるんですが。
本当友達いませんからね…年々人と付き合うの嫌になっていきますし。
会社もなるべく距離を置いて接するようにしてますし。解雇の件があってからなるべく誰にでも体裁よく振舞うようにしようって…。
というより友達ってなんだったのかな…と思います。
きっと自己中な人間には寄ってきても離れていってしまっているんですよ。
会社であまり印象の良くない方がいるんですが
これがまた自分と似ているところが多いんですよ。
見てて疲れます…きっと自分もそんな感じにとられていたんでしょうね。「この人の態度が悪いのでこの人に嫌われているようだ」というのは自分だけの思い込みなんですよ。自分も当事者なんでよくわかりますが。実際本当に嫌われているのかもしれませんけどそれは自分になんらかの非があるんで相手を責めるのはおかしいです。
さらに相手に判断を求めるっていうのは最悪です。「自分はこんなだけど嫌ってないかな?」自分はよく言ってましたけど、実際他人が言ってるのみると、余程のことが無い限りそれで「嫌ってます」と答える人はいないですよ。相手に答え方をある程度強制しているような感じですから。
人に卑屈な態度で接するとそう見られているってことなんです。
なんら悪くなければ営業じゃないんだし過度に謝るのはかえって不快感を与えるってことですね。
だから誰も寄ってこないんだろうって。
人を批判することばかりして、自分には甘いのは自分も同じです。
年々心が狭くなってきています。昔はこんなんではなかったのに。
だから友達も今より…数人はいたんですよ。けど、求めるようになってから本当激減しましたね。
正直会社もどちらでもいいですね。特にそこまで仲良くしたいって方はいません。辞めても個人的に連絡着く人はつくので。
お金と安定があればいいです。人は一人では生きていけませんが誰も寄ってこなくてもいいです。
自分の老後はきっと寂しい人生なんだろう…それ以前に無事に生活できるんだろうか?の問題です。
いえ、もう誕生日なんか祝う年でもないし、みな自分の事で精一杯なんでしょうけど。
誰も自分の事を気にかけてくれる人がいないんだな…と実感しました。
…と書くといかに自己中ってのがわかるんですが。
本当友達いませんからね…年々人と付き合うの嫌になっていきますし。
会社もなるべく距離を置いて接するようにしてますし。解雇の件があってからなるべく誰にでも体裁よく振舞うようにしようって…。
というより友達ってなんだったのかな…と思います。
きっと自己中な人間には寄ってきても離れていってしまっているんですよ。
会社であまり印象の良くない方がいるんですが
これがまた自分と似ているところが多いんですよ。
見てて疲れます…きっと自分もそんな感じにとられていたんでしょうね。「この人の態度が悪いのでこの人に嫌われているようだ」というのは自分だけの思い込みなんですよ。自分も当事者なんでよくわかりますが。実際本当に嫌われているのかもしれませんけどそれは自分になんらかの非があるんで相手を責めるのはおかしいです。
さらに相手に判断を求めるっていうのは最悪です。「自分はこんなだけど嫌ってないかな?」自分はよく言ってましたけど、実際他人が言ってるのみると、余程のことが無い限りそれで「嫌ってます」と答える人はいないですよ。相手に答え方をある程度強制しているような感じですから。
人に卑屈な態度で接するとそう見られているってことなんです。
なんら悪くなければ営業じゃないんだし過度に謝るのはかえって不快感を与えるってことですね。
だから誰も寄ってこないんだろうって。
人を批判することばかりして、自分には甘いのは自分も同じです。
年々心が狭くなってきています。昔はこんなんではなかったのに。
だから友達も今より…数人はいたんですよ。けど、求めるようになってから本当激減しましたね。
正直会社もどちらでもいいですね。特にそこまで仲良くしたいって方はいません。辞めても個人的に連絡着く人はつくので。
お金と安定があればいいです。人は一人では生きていけませんが誰も寄ってこなくてもいいです。
自分の老後はきっと寂しい人生なんだろう…それ以前に無事に生活できるんだろうか?の問題です。
コメントをみる |

今、今週を「今秋」と書きそうになりました…まあ秋だし。
先週は書いてないんですけど(デスノ印象が薄かったからか?)
デスノ…メロが出てきたので書きます。ライトはもう悪役ですね。仲間の命さえ平気で捨てる?自分の父親を利用した時点でもう悪になってしまったような。誰か止めてくれ…松田くんでもよいから。メロニアが主役のような。まあ確かに悪は?といえばライトのほうですから。独裁主義は嫌ですね。
魔法律…ライバルだけどいい人なのかな…と思ったら…そういえばこのマンガのライバルって性格悪い奴らが多い。(格闘マンガの悪とは違って策略的というか捻じ曲がっているというか)金しか見えていません。…こいつ等が主人公に除霊されるのだろうか?
魔界探偵…犬は正直言って見るの嫌だったので終わってくれてよかった。全員本能さらけだしたら社会は終わりですね。刑事さんにもいわくげな過去があるようで。魔界探偵も見てて面白いんですが刑事さんも気になるのです。
ミスフル…突然の展開。なに?オールスター?これはどう考えても…なんでしょうかね?でなければ突然主要人気キャラを出す意味なかろうよ。個人的に犬飼冥の過去をはっきりさせて欲しかったんですが…。一応主人公は問題解決(ヒロインの兄貴対決)は終わった?からもういいのか?…主人公に関する対決が準決勝で、脇キャラ(犬飼冥と牛尾)に関する対決が決勝というのは…普通は逆じゃあ?
りぼーん…も何気に展開としては締めに入ってるような気がするのですが。シリアス路線だし。キャラ人気いつぞやの幽白を思い出すよ。主人公が一位でない…あ、でも飛影蔵馬で幽助は3位だったからまだましか。この主人公ってりぼーんですよね?それともつななのか?
ブリーチ…これから学園編再会なのですか?SS編の方達だけでなくヒロイン(このマンガのヒロインてルキアでいいんですよね?)まで登場。やはり人気の力は大きいのかしら。
先週は書いてないんですけど(デスノ印象が薄かったからか?)
デスノ…メロが出てきたので書きます。ライトはもう悪役ですね。仲間の命さえ平気で捨てる?自分の父親を利用した時点でもう悪になってしまったような。誰か止めてくれ…松田くんでもよいから。メロニアが主役のような。まあ確かに悪は?といえばライトのほうですから。独裁主義は嫌ですね。
魔法律…ライバルだけどいい人なのかな…と思ったら…そういえばこのマンガのライバルって性格悪い奴らが多い。(格闘マンガの悪とは違って策略的というか捻じ曲がっているというか)金しか見えていません。…こいつ等が主人公に除霊されるのだろうか?
魔界探偵…犬は正直言って見るの嫌だったので終わってくれてよかった。全員本能さらけだしたら社会は終わりですね。刑事さんにもいわくげな過去があるようで。魔界探偵も見てて面白いんですが刑事さんも気になるのです。
ミスフル…突然の展開。なに?オールスター?これはどう考えても…なんでしょうかね?でなければ突然主要人気キャラを出す意味なかろうよ。個人的に犬飼冥の過去をはっきりさせて欲しかったんですが…。一応主人公は問題解決(ヒロインの兄貴対決)は終わった?からもういいのか?…主人公に関する対決が準決勝で、脇キャラ(犬飼冥と牛尾)に関する対決が決勝というのは…普通は逆じゃあ?
りぼーん…も何気に展開としては締めに入ってるような気がするのですが。シリアス路線だし。キャラ人気いつぞやの幽白を思い出すよ。主人公が一位でない…あ、でも飛影蔵馬で幽助は3位だったからまだましか。この主人公ってりぼーんですよね?それともつななのか?
ブリーチ…これから学園編再会なのですか?SS編の方達だけでなくヒロイン(このマンガのヒロインてルキアでいいんですよね?)まで登場。やはり人気の力は大きいのかしら。
痛い人間
2005年9月10日自分なんだろうなとも思います。
要はその人間に優しく出来なかったからこんな事になったんだと思うので。
相手をつい普通の人と同じ見方で接してしまったのが不味かったんだと。
子供と子供の会話だからおかしくなってしまったんです。
優しくみるというか、全てを許して甘く接するしかなかったんでしょうね。
だって何言っても変な言葉で曲がって返ってきましたし、
素直に認めていたのはとある人が好きな事だけでしたから。
自分も大人でいられたというよりは、そこまで必要以上に他人に自分の理想を押し付けなかったというのはありますから。
空しいというよりは自分は今度はいつ復帰できるんだろうと。
なぜかこういう時って心の支えにしてきたものも
全て崩れていく場合が多いんです。
会社も契約更新してないからどうなるかわかりませんし。
月曜に出てきて「更新はしません」ということになっても
もう反論もできず「はいそうします」って言うんでしょう。
生きているのって何でなのか
人間一人では本当生きていけない代物だったんですね。
要はその人間に優しく出来なかったからこんな事になったんだと思うので。
相手をつい普通の人と同じ見方で接してしまったのが不味かったんだと。
子供と子供の会話だからおかしくなってしまったんです。
優しくみるというか、全てを許して甘く接するしかなかったんでしょうね。
だって何言っても変な言葉で曲がって返ってきましたし、
素直に認めていたのはとある人が好きな事だけでしたから。
自分も大人でいられたというよりは、そこまで必要以上に他人に自分の理想を押し付けなかったというのはありますから。
空しいというよりは自分は今度はいつ復帰できるんだろうと。
なぜかこういう時って心の支えにしてきたものも
全て崩れていく場合が多いんです。
会社も契約更新してないからどうなるかわかりませんし。
月曜に出てきて「更新はしません」ということになっても
もう反論もできず「はいそうします」って言うんでしょう。
生きているのって何でなのか
人間一人では本当生きていけない代物だったんですね。
切られる
2005年9月9日そういうのって書き逃げっていうんですよ…。
私がしていることもそうだと思いますが。
何を言っても怒ってばかりで自分の非を認めようとせず
他人のせいばかりにしていました。
こっちが問い詰めると自虐的になって最後に得意げに
「切ってやろうと思ってました〜」という感じで切る。
最後まで本当に自分中心な世界の人でしたね。
切ったほうはせいせいすると思いますけど
切られたほうは何かしら傷が生じるもんなんですね。
傷というより空虚に近いです。
もう慣れっこだと思いましたが、今回は感情が出てこないんです。
泣きもしないし怒りもしない。
どうなんでしょうねこの感情は。
切られて安心しているのかもしれない。
けど過去の傷と重なって泣きたいのかもしれない。
その事がきっかけとなって自分の好きだった物が崩壊するわけですが
しばらく何もしたくないっていうよりは何かしてないと
放心状態が続いてしまって
本当の鬱状態になってしまいそうです。
誰かに会いたくないっていうより
そんなのすらどうでもよいです。
心が病んでしまったというより
心が停止してしまいました。
私がしていることもそうだと思いますが。
何を言っても怒ってばかりで自分の非を認めようとせず
他人のせいばかりにしていました。
こっちが問い詰めると自虐的になって最後に得意げに
「切ってやろうと思ってました〜」という感じで切る。
最後まで本当に自分中心な世界の人でしたね。
切ったほうはせいせいすると思いますけど
切られたほうは何かしら傷が生じるもんなんですね。
傷というより空虚に近いです。
もう慣れっこだと思いましたが、今回は感情が出てこないんです。
泣きもしないし怒りもしない。
どうなんでしょうねこの感情は。
切られて安心しているのかもしれない。
けど過去の傷と重なって泣きたいのかもしれない。
その事がきっかけとなって自分の好きだった物が崩壊するわけですが
しばらく何もしたくないっていうよりは何かしてないと
放心状態が続いてしまって
本当の鬱状態になってしまいそうです。
誰かに会いたくないっていうより
そんなのすらどうでもよいです。
心が病んでしまったというより
心が停止してしまいました。
早いですね…書くのが。
デスノ…メロニア会合。よく考えたらいつ逢ったのでしょう?顔に傷を作ったメロを見ても特に何も言いませんでしたねニア。自分としてはメロが出ただけで満足です…。ニアが最初からメロに写真を渡す気があったとは…仲間思いなのかよくわからん。
昔も書いたかもしれないが、ニアとメロって、幽白の蔵馬とアニメ版飛影(アニメ版ってとこ重要)に、似てませんかね…??蔵馬は少々ゴリ押し入ってるかもしれませんが。いや、アニメ化は第二部はしないと思うけど、もししたらメロはそんな感じの声優さんが良いなあ。イ●ークでも(ってなぜここでガンダムSEED??顔に傷があるから?)そう来るとニアはア●ランの声優さんですか?知的で何考えてるかわかりにくい役が似合いそうなので(アス●ンはそういうキャラじゃないですが)
メロニアネタで数行使ってしまいました…ライトは悪役に変更されたんですね。寝る場所、さりげなくミサとはある程度の距離があったきがします。本当に世界征服しか考えてないんだな…。
魔界探偵…刑事の過去が気になりますー。サブキャラ結構いい味だしてますよね。それにしてもヒロインを投げまわすは凄い扱いですよね。さすが魔界…。はて犯人は?最初はかなり異常者っぽく書かれていましたが(ってこのマンガって犯人=異常者じゃないか)
りぼーん…路線変更したんですね。今の路線って何?シリアス?主役抜きでこんな話ならまあ…いっそのこと主役変更とか。主役ギャグに徹してるし(昔のミスフルみたいだな)
って感じですか。
デスノで語りすぎたよ。しかもメロニア…ああ、脇役趣味万歳!
(カップリングで考えるとニアメロだけどな自分は…)
デスノ…メロニア会合。よく考えたらいつ逢ったのでしょう?顔に傷を作ったメロを見ても特に何も言いませんでしたねニア。自分としてはメロが出ただけで満足です…。ニアが最初からメロに写真を渡す気があったとは…仲間思いなのかよくわからん。
昔も書いたかもしれないが、ニアとメロって、幽白の蔵馬とアニメ版飛影(アニメ版ってとこ重要)に、似てませんかね…??蔵馬は少々ゴリ押し入ってるかもしれませんが。いや、アニメ化は第二部はしないと思うけど、もししたらメロはそんな感じの声優さんが良いなあ。イ●ークでも(ってなぜここでガンダムSEED??顔に傷があるから?)そう来るとニアはア●ランの声優さんですか?知的で何考えてるかわかりにくい役が似合いそうなので(アス●ンはそういうキャラじゃないですが)
メロニアネタで数行使ってしまいました…ライトは悪役に変更されたんですね。寝る場所、さりげなくミサとはある程度の距離があったきがします。本当に世界征服しか考えてないんだな…。
魔界探偵…刑事の過去が気になりますー。サブキャラ結構いい味だしてますよね。それにしてもヒロインを投げまわすは凄い扱いですよね。さすが魔界…。はて犯人は?最初はかなり異常者っぽく書かれていましたが(ってこのマンガって犯人=異常者じゃないか)
りぼーん…路線変更したんですね。今の路線って何?シリアス?主役抜きでこんな話ならまあ…いっそのこと主役変更とか。主役ギャグに徹してるし(昔のミスフルみたいだな)
って感じですか。
デスノで語りすぎたよ。しかもメロニア…ああ、脇役趣味万歳!
(カップリングで考えるとニアメロだけどな自分は…)
嫌な人間
2005年9月3日嫌な人間って腐るくらいいますけど
自分の発言に何も責任も持たずに次々と言う事を変え、
自分が弱いときはこちらに求めてきて
こちらが弱くなると突き放す
自分勝手な我侭な人間は嫌いです。
落ち着いてる時と精神が錯乱している時との差が激しいって
本人は言ってましたけど
鬱だからってどこまで許されるんでしょう。
そんなに鬱なら一番近くの人間に構ってもらえばいいじゃないですか。
なんでメールの他人に傷を抉るような言葉でなじり返すんですか?
自分は被害者、って面して自分の過去の境遇を延々と語って
「何も話してくれない」じゃなくって
話す雰囲気を作らせてくれないだけです。
多分こちらの過去を話したら、なじり返すだけでしょうね。
「そんなの当たり前じゃん」「もっと努力しなよ」って。
自分で勝手に友達だからって勝手に散々怒鳴りつけて
要はそっちの都合のよい人間が欲しいだけなんじゃないですか?
だからこっちが深い付き合いがしたいなんていうと
平気で見捨てるんですよね。
本気でそこまで付き合おうとは思っていないんですよ。
自分がただ優しくされたいだけなんです。
お姫様はいいですよね。そうやって何度も裏切っていけばいいんじゃないですか。
「たくさんの人に裏切られてきました」と被害者を装って。
裏切られたんじゃないんです。
そちらの考えと相手の考えが合わなかっただけなんです。
そしてそちらはそれを許容するだけの器が無かっただけなんです。
相手を許すことも必要です。
間違いばかりを怒鳴りつけて鋭く抉っていて何が信頼関係なんですか?
私はそういうお付き合いはしたくないので
だから辞めるだけです。
生身の人間をそこまで縋って、なおかつその人間が自分の希望通りに動かないと落ち込んだり罵倒したりする。
ほんっとうに狭い世界で生きてますよね。
私も狭い狭い世界ですけど、
だからお互いが狭い世界同士の人間なので上手く行かないのは当然ですね。
だからもっと広い世界を見てください。
たくさんの人と出会って、いろいろと傷を負うといいでしょう。
そして逃げないでください。
私はもう顔を見るのもメールを読むのもいやなので逃げますが。
自分の発言に何も責任も持たずに次々と言う事を変え、
自分が弱いときはこちらに求めてきて
こちらが弱くなると突き放す
自分勝手な我侭な人間は嫌いです。
落ち着いてる時と精神が錯乱している時との差が激しいって
本人は言ってましたけど
鬱だからってどこまで許されるんでしょう。
そんなに鬱なら一番近くの人間に構ってもらえばいいじゃないですか。
なんでメールの他人に傷を抉るような言葉でなじり返すんですか?
自分は被害者、って面して自分の過去の境遇を延々と語って
「何も話してくれない」じゃなくって
話す雰囲気を作らせてくれないだけです。
多分こちらの過去を話したら、なじり返すだけでしょうね。
「そんなの当たり前じゃん」「もっと努力しなよ」って。
自分で勝手に友達だからって勝手に散々怒鳴りつけて
要はそっちの都合のよい人間が欲しいだけなんじゃないですか?
だからこっちが深い付き合いがしたいなんていうと
平気で見捨てるんですよね。
本気でそこまで付き合おうとは思っていないんですよ。
自分がただ優しくされたいだけなんです。
お姫様はいいですよね。そうやって何度も裏切っていけばいいんじゃないですか。
「たくさんの人に裏切られてきました」と被害者を装って。
裏切られたんじゃないんです。
そちらの考えと相手の考えが合わなかっただけなんです。
そしてそちらはそれを許容するだけの器が無かっただけなんです。
相手を許すことも必要です。
間違いばかりを怒鳴りつけて鋭く抉っていて何が信頼関係なんですか?
私はそういうお付き合いはしたくないので
だから辞めるだけです。
生身の人間をそこまで縋って、なおかつその人間が自分の希望通りに動かないと落ち込んだり罵倒したりする。
ほんっとうに狭い世界で生きてますよね。
私も狭い狭い世界ですけど、
だからお互いが狭い世界同士の人間なので上手く行かないのは当然ですね。
だからもっと広い世界を見てください。
たくさんの人と出会って、いろいろと傷を負うといいでしょう。
そして逃げないでください。
私はもう顔を見るのもメールを読むのもいやなので逃げますが。
コメントをみる |

優柔不断ならでは
2005年9月2日優柔不断ならではなのですが。
先に一つ予定があったとします。
その後にさらに同時刻に予定が加わったとします。
予定の重要度はどちらも同じくらいです。
自分ならどうするか?
放棄、してしまうんですよね…
先の予定を取ればいいじゃないと思ったでしょう?
けどそれを取ると後に入った予定が面白かったら悔いが残るかなあって…
けど先の予定を断ってまで、後のに行くのもなんだし…
だから二つとも壊してしまうんですね。
優柔不断な自分だからできること。
どっちも行かなければよいって。
破滅的な選択の仕方ですよね…
この二択、結構やってるんですよ。ほら今日も。
結局家にいます…。だって、選択できなかった。
先に一つ予定があったとします。
その後にさらに同時刻に予定が加わったとします。
予定の重要度はどちらも同じくらいです。
自分ならどうするか?
放棄、してしまうんですよね…
先の予定を取ればいいじゃないと思ったでしょう?
けどそれを取ると後に入った予定が面白かったら悔いが残るかなあって…
けど先の予定を断ってまで、後のに行くのもなんだし…
だから二つとも壊してしまうんですね。
優柔不断な自分だからできること。
どっちも行かなければよいって。
破滅的な選択の仕方ですよね…
この二択、結構やってるんですよ。ほら今日も。
結局家にいます…。だって、選択できなかった。
コメントをみる |

メロ復活おめでとう〜。というわけで今回は速いですね書くのが。
デスノ…生きてました。メロ。けどなんであんなにビジュアルチックな服装が似合うんだろう…。ミサはゴスロリだったけどメロもだからなのか?顔に傷まで作ってしまって…。けど昔よりかっこよい感じがするわ。あの女性とはなにかあったんですかね(って…銃で脅す関係がか?)
ライトはどうよ。というか二部になってからメロ&ニアに話食われてるような気がするのですよ。ライトのほうが悪役のような。悪役だから仕方ないですね。
りぼーん…このマンガは別枠で生徒会長主役でシリアス物でもやったほうがよいのでは?脇役が目立つよなーこのマンガは。マフィアのボスの方も(10代目ではなくってね)別枠で是非…。
魔界…話が普通に進んでます。普通に推理してます。珍しい…??けど最後のコマは…。個人的には主人公見てるの楽しい。
魔法律…だんだんムヒョがかわいく見えてるのは気のせいか?そして弟子がさりげなく強くなってきている。王道ですね。
あと個人的にあのマンガが結構意外に読めるんですよ。え?…下ネタがかなり多いのですが。脇キャラが好きだ。
デスノ…生きてました。メロ。けどなんであんなにビジュアルチックな服装が似合うんだろう…。ミサはゴスロリだったけどメロもだからなのか?顔に傷まで作ってしまって…。けど昔よりかっこよい感じがするわ。あの女性とはなにかあったんですかね(って…銃で脅す関係がか?)
ライトはどうよ。というか二部になってからメロ&ニアに話食われてるような気がするのですよ。ライトのほうが悪役のような。悪役だから仕方ないですね。
りぼーん…このマンガは別枠で生徒会長主役でシリアス物でもやったほうがよいのでは?脇役が目立つよなーこのマンガは。マフィアのボスの方も(10代目ではなくってね)別枠で是非…。
魔界…話が普通に進んでます。普通に推理してます。珍しい…??けど最後のコマは…。個人的には主人公見てるの楽しい。
魔法律…だんだんムヒョがかわいく見えてるのは気のせいか?そして弟子がさりげなく強くなってきている。王道ですね。
あと個人的にあのマンガが結構意外に読めるんですよ。え?…下ネタがかなり多いのですが。脇キャラが好きだ。
つくばエクスプレス
2005年8月24日開通したらしいですね。って多分この日は台風だったのでは…。
会社の近くを通るので、試運転の時から毎日眺めてました。
けど多分自分は使いません。この地区の住人ではないので。
今噂のアキバまで数十分。乗りたいですけどねえ…
車で常磐快速の駅まで出てしまったほうが速いんですよね。
アキバ…ここ最近行ってないですねえ。
数年前は自分も真っ最中だったので、いろいろ同人誌とか(って同人誌は違う場所でした。)
ゲームとか買いに行ってた(普通のゲームです…)。
つくばエクスプレスの駅を見にいきたいなと思うこの頃。
大きい都市はきれいだろうけど、その他のローカル地区ってどんなんだろう?
会社の近くを通るので、試運転の時から毎日眺めてました。
けど多分自分は使いません。この地区の住人ではないので。
今噂のアキバまで数十分。乗りたいですけどねえ…
車で常磐快速の駅まで出てしまったほうが速いんですよね。
アキバ…ここ最近行ってないですねえ。
数年前は自分も真っ最中だったので、いろいろ同人誌とか(って同人誌は違う場所でした。)
ゲームとか買いに行ってた(普通のゲームです…)。
つくばエクスプレスの駅を見にいきたいなと思うこの頃。
大きい都市はきれいだろうけど、その他のローカル地区ってどんなんだろう?
最近書く気力が無くなってきてます…だってデスノが…
デスノ…うーん物語は佳境に入ってきたんですか?松田さんの言った言葉はキラの求めていた答えですね。ニアのほうが怖いです。あのレゴを積み上げながら淡々と応える仕草とか。
魔界探偵…何気なく新たな一つの楽しみになってきてるようなきがします。変わったの好きだから。今回はどんなお話になるのでしょう?サイ編よりはまだ良さそうかな。相変わらず犯人(まだ出てきてないけど)はどこか猟奇的なの多いですけど。
魔法律…これもバトル路線を進んでしまうのでしょうか。師弟対決はあるんでしょうね…。今のほうが面白いからなんともいえないが短いお話の頃も割りとよかった。
ほか、印象に残ったの…ないんだろうな。
ジャンプの最後のほうのマンガ(昔の日本が舞台)は、ジャンプじゃなくて少し違うところのほうが良いような気が…お話的にはわりと好きなほうかも。
デスノ…うーん物語は佳境に入ってきたんですか?松田さんの言った言葉はキラの求めていた答えですね。ニアのほうが怖いです。あのレゴを積み上げながら淡々と応える仕草とか。
魔界探偵…何気なく新たな一つの楽しみになってきてるようなきがします。変わったの好きだから。今回はどんなお話になるのでしょう?サイ編よりはまだ良さそうかな。相変わらず犯人(まだ出てきてないけど)はどこか猟奇的なの多いですけど。
魔法律…これもバトル路線を進んでしまうのでしょうか。師弟対決はあるんでしょうね…。今のほうが面白いからなんともいえないが短いお話の頃も割りとよかった。
ほか、印象に残ったの…ないんだろうな。
ジャンプの最後のほうのマンガ(昔の日本が舞台)は、ジャンプじゃなくて少し違うところのほうが良いような気が…お話的にはわりと好きなほうかも。
赤○ジャンプ
2005年8月17日読んだのですが、武装は真面目にあれが終わりなんですか?
なんていう結末。
最後の最後までヒーローでした。
けど正直なところ人間のエゴを最後には選んで欲しかった…。
あれでは寂しいです。
というか…もう少しお話があるようにも思えるのですが…
シャー●ンキ●グよりはまとまってましたが
基本的にハッピーエンドが好きな自分としては意外でした。
袋綴じ企画も一応読みました。
魔法律と探偵の作者がコラボっていうか入れ替え…
意外と探偵の絵の魔法律主人公が自分的には好みです。
あのマンガは単行本ではどちらが収録?そういえば昔デスノもあったっけ。あの頃は面白かった…
いちごの作者はまた連載というか番外編あるんですね。
彼女のお話は読んでみたいけど…ヒロイン以外なら。
なんていう結末。
最後の最後までヒーローでした。
けど正直なところ人間のエゴを最後には選んで欲しかった…。
あれでは寂しいです。
というか…もう少しお話があるようにも思えるのですが…
シャー●ンキ●グよりはまとまってましたが
基本的にハッピーエンドが好きな自分としては意外でした。
袋綴じ企画も一応読みました。
魔法律と探偵の作者がコラボっていうか入れ替え…
意外と探偵の絵の魔法律主人公が自分的には好みです。
あのマンガは単行本ではどちらが収録?そういえば昔デスノもあったっけ。あの頃は面白かった…
いちごの作者はまた連載というか番外編あるんですね。
彼女のお話は読んでみたいけど…ヒロイン以外なら。
逃亡
2005年8月15日精神的逃亡してきました。
楽しかったんですけどね…
家に戻ってくるといやおうもない現実が待ってます。
お金も返さないといけないし…
明日は赤○ジャンプでも買ってきてまた精神的逃避行を。
楽しかったんですけどね…
家に戻ってくるといやおうもない現実が待ってます。
お金も返さないといけないし…
明日は赤○ジャンプでも買ってきてまた精神的逃避行を。
コメントをみる |

今週号を買って、実は先週買い忘れていたことに気づきました。デスノは影響ないからよしとします。
デスノ…なんとなく絵が綺麗だから見ている、って感じになってきました。メロは好きなんだがこの先どうなるんだろう。
探偵…このマンガはどこに行くんだろうなあ…最初の頃は推理物だったけど、最近はキャラが歩き出してる気がします。もう少し世代上の雑誌でやったらどうなってるんだろう?
魔法律…主人公復活。なんだかかわいいです。(やはり飛影好きだったから)このマンガもバトルっぽくなってしまいましたね。
終幕…なんだか最初の設定はどこに行ったんだ?の終わり方でした。いちごって…なんだったの?単に青春の1ページだったの?まさか的なラストでしたね。最後まで主人公が都合良過ぎたような。普通遠距離恋愛(しかも連絡無し)で持つわけがあるまいよ。
デスノ…なんとなく絵が綺麗だから見ている、って感じになってきました。メロは好きなんだがこの先どうなるんだろう。
探偵…このマンガはどこに行くんだろうなあ…最初の頃は推理物だったけど、最近はキャラが歩き出してる気がします。もう少し世代上の雑誌でやったらどうなってるんだろう?
魔法律…主人公復活。なんだかかわいいです。(やはり飛影好きだったから)このマンガもバトルっぽくなってしまいましたね。
終幕…なんだか最初の設定はどこに行ったんだ?の終わり方でした。いちごって…なんだったの?単に青春の1ページだったの?まさか的なラストでしたね。最後まで主人公が都合良過ぎたような。普通遠距離恋愛(しかも連絡無し)で持つわけがあるまいよ。
過剰摂取
2005年7月31日最近ずっと家にこもっていることが多いんです。
そうすると、ストレス発散か空腹のためか水を飲みつづけるんです。
多分2〜3リットルは軽く飲んでると…これって普通ですか?
昼間はなるべくクーラーつけずに夜になってガンガンつけるから
節約してるのかどうなのか。
寝るときくらい普通に寝たいですよ。自分の部屋空調悪いので気温計ったことありませんが30℃は超えているでしょう。
家にいっぱなしというのが問題なのかもしれませんが
出かけて無闇にお金使うのもねえ。
会社で「鬱症状かもしれない」って言ったら次の日から避けられているんですが。
やはり言うんじゃなかった。努力すればそんなのなんてことない、っていう人だから。
ああ、人間関係でも疲れるし…休日だけでもだれとも逢いたくない。
そうすると、ストレス発散か空腹のためか水を飲みつづけるんです。
多分2〜3リットルは軽く飲んでると…これって普通ですか?
昼間はなるべくクーラーつけずに夜になってガンガンつけるから
節約してるのかどうなのか。
寝るときくらい普通に寝たいですよ。自分の部屋空調悪いので気温計ったことありませんが30℃は超えているでしょう。
家にいっぱなしというのが問題なのかもしれませんが
出かけて無闇にお金使うのもねえ。
会社で「鬱症状かもしれない」って言ったら次の日から避けられているんですが。
やはり言うんじゃなかった。努力すればそんなのなんてことない、っていう人だから。
ああ、人間関係でも疲れるし…休日だけでもだれとも逢いたくない。
コメントをみる |
