辛い…

2005年7月28日
堕ちてるときはどうしても薬があったらよかったのに、と思います。
薬を飲めば改善はされるので。
依存性が強いから、避けてはいますが。
けど…この鬱状態って、理解できない人間にはやっぱり「ただの怠け」って解釈にしか捕らえられないみたいなんですよ。
病院に行ってなんでそうなのか理由を聞け、といわれても、鬱だからって答えしか返ってこないんじゃないでしょうか。
身体が悪いんじゃなくて心の問題なんですよ。

一番悪いのは病院へ行けない自分なんですけど。
行こうとすると「そんなところ行っても時間の無駄だから」って行こうと思わないんです。
まあ、主に仕事してるときに辛さを感じるので、逆に言えば休みは家にこもっていて誰とも接してないのに辛さを感じるわけはないですね。

ああ、辛い…なんで泣いてるのかもわかりません。仕事ができないのか、誰にもわかってもらえないからなのか。それとも色々諦めることが多いので絶望感からなのか。
泣いてるうちはまだマシというか人間的感情が残っているので一応大丈夫っていったら大丈夫なんですけどね。本当に酷くなると何の感情も遮断します。

寂しい

2005年7月22日 日常
私が楽しそうな時期なんて一ヶ月に3日あればいいほうなのですが…
なんか、こう、人に向かって寂しいとかいえなくなってしまいましたね。
人を求めたくても求めることが出来なくなってしまいました。
凄く遠まわしに言うんです私。
その人にとって自分といることが苦痛じゃないかとか思うんです。
だって人付き合い駄目な人間だし。たいてい次は無いんですよ。せっかく知り合ってもまた独り。調子良いのは一緒に出かけない薄い付き合いの頃だけ。
要するに偽善的なうわべ的付き合いのほうが向いているんでしょう。
そうすると、人に向かって「寂しいから、弱いから話を聞いてほしい」とか言えなくなりますよ。
私は受け皿な人間ですから。誰かが求めてきたときは話を聞いてあげるけど、それ以外は何も求められない。

これが少し変わる場合もあるんですが…。まあ、そこまで行くのは本当に数少ないです。そういう人たちには感謝しなければなりません。

本心を言えないってのは信用されてないってことですから、…だから誰も私に対して敬語で付き合うんでしょう。

多分月の予兆だと思うんですが。基本は独りな人間なので。
あるキーの存在を知りまして…
Tabキーです。
これって実は結構使えるのですね。
各フォームに飛べますし。

PC歴何年のわりには、今頃知ることって結構あるんですよ。
マウス使ってますけどTabキーもかなり使ってます。

そしてこんなことでも嬉しい領域に入るので…

自分勝手な

2005年7月14日
自分勝手すぎるから誰も離れていってしまうんでしょうね。

いや…疲れてしまったんです。

上手く行かない。

十年前無関心無感動で他人に合わせてれば平気だったころは
今より十倍は居たでしょう。

5年前…GLAYで一緒に居ることが楽しかったころは
趣味で繋がってる人たちでもそれでも楽しかったでしょう。

上辺だけでも仲良くしたいなあと思っても
それも出来なくなってしまったみたいです。
上辺でいいから社会で上手くやっていきたいです。
本心は信じられてなくてもいいから。

誰も寄り付かなくなってしまいました。
マンガ読んでるときだけが現実からの逃避で楽しいひと時です。

実際最終的には自分と同じ人間なんていやしないのだから
誰も逢わないほうがマシだよね。
なんて考えてしまう自分が空しい。けど今はこうすることでしか保てない。
もう忘れそうなんですが…

デスノ…センターカラーです。やはりメロが良いでーす。本編には出てこなかったような気がしましたが。ライトVSメロの一騎打ちで良いですよ。目の取引…ってそんな簡単に行っていいものでもなかろうって。

探偵…予想していたのと違うみたいでよかったです。え?ああ、もっと酷いのを想像してたのですがジャンプ的にまずかろうと。家入ったら一家が…っていう展開かと思ったのです。このマンガってドコへ行くの???

魔法律…このマンガもどこ…へ行くんだろう。最初の頃はほのぼの(???)だったけど、今はバトル…って書くと幽遊白書っぽいですね。そのうちメンバー増えてどこかの島へ行って大会に出るとかっていう話の流れにはならないだろうけど。なんだかだんだん残酷になってきてるようなキガシマス。

ほか、特に無し。
って他のも読んではいますが。いちごは終幕ですよね?

無題

2005年7月11日
仕事が無いから帰るしかないでしょうって…
確かに具合が多少悪いのもありましたが。
「最近休み多いけど」
って、仕事が回ってこないんですよ。
仕事無いのに居てもいいんですか?

ああ、だから自主退職しろっていうんですか?

わかりました。
明日からもう気持ち悪くても吐いても会社来ますよ。
仕事無くても居ますよ。
有休ももう使いません。
先の予定全てキャンセルします。

もう仕事している意味も無いんですが。
けど、生活していくためには仕方が無いんで。
何の楽しみもない。

車内でとある歌を歌って帰りました。
目を塞いで
何も見なければ
さまよえばいいんですよね。
声を出さないで
意見をころせばいいんですよね。

なんでこんな思いしてまでここに居るの私
必要とされてないのに
昨日日記を書いてたころは吐き気もして
かなり堕ちてたのですが
とあるテレビを見て爆笑。
うーん世の中にはこんなに笑えることもあったんだねぇ。
前々からそのテレビはなんとなく見てたのですが
(そしてその人もなんとなく見てた)
昨日は…凄かったです。相手の方も寛大ですよ。
リハ中入ったときは結構見てるほうがひやっとしたのですが
(だってリハって大切だと思うので…)
寛大です。さすが大物。

その人とはいわゆるHGさんですね。
そして大物はGOさんですね。

夕食も普通に食べれましたし、笑うことって身体に良いんですね。
今日はお金を作りに本を売りに行ったのですが…
予想外に安い値段で引き取られてしまいました。
キャンセルすればよかったのだけど、ショックで「もういいです…」と言ってしまいました。
高く買い取ってくれるかなと思った本が10円で…
空しい。
世の中って上手く行かないようにできているんですねぇ。
身内に捨て値で預けた本は予想外に結構高額がついて買い取ってくれたらしいですが…

お金がほしいですよ。
最近ずーっと休みは家に引きこもってるしかないし。

意味が無い

2005年7月6日
なんか…辞めざるを得ないような感じに追い込まれてます。

仕事が無くても会社には居なければならないので自分で仕事を作ってやってるわけですけど。
私のしている仕事はこれまでの知識をまとめる仕事でして。
逆に…あっちの子は色々とどんどん期待されてるみたいで。
冷静に考えれば私は辞めてく(というかそういうふうな雰囲気)人間だし、
そんな人に教えるよりはっていうのがあるんでしょう。

空しいですよ。なんの為にいるんだなと考え、こんな調子なら辞めたくなくてもそういう感じに追い込まれるような気がします。
仕事しない人間を会社は置いておきませんから。
というか仕事しないってわけではないんだけど、私には任せられる仕事が無いんですって。
未来が区切られてる人間に教える義理はないってわけですよね。

今もっとお金があってもっと知識があれば良いんですけど。
それ以前に
私の人間性にかなり問題があるから無理っぽい

どこへ勤めても再発しそう。

周りの知り合いはどんどん成長していって
誇れるような人になってきてるのに
私はいつまで経っても変わらない

このタイトルも何度使ったのかしら。もう忘れました。
けど私のことだからきっとかなり使ってます。
ずっと暗い道にいるわけではありません。
一瞬の快楽を求めて明るくなることもあります。
けど、それも振り返ればお金の無駄な浪費だったのかも。

無駄に人生過ごしていって、勿体無いなあ。
けど、何のために生きていいかわからないんです。
何のために働きたいか(それはお金のため、好きなもののためって答えもあるけど)
ただお金貰うだけだったら今のところで同じことばかりやって周りは成長していくのを恨めしく見てるだけでいいんですよ。
それじゃあ嫌だってのは、何か思うところがあるんです。
けど、それが出来ない。

人生限られてるのに、意味が無い使い方しています。
忘れないうちに書いてしまおうと…
前回のは明らかに忘れです。

探偵…ジャンプはどこまでOKになったんでしょう?あの猟奇的な趣味はよいのかしら?なんだかだんだん別の方向に話が行ってるみたいで…先が読めない。Xって何?

魔法律…悪霊よりも最後のコマのほうがなんだか不吉そうな予感がしました。このマンガこういうの凄く得意というか上手いというか…

デスノ…メロは好みなのでよい。何がってあの性格らしいですよ。あとはあの服の趣味がね。死神までびびらせる眼光に感動。
ライトはどんどんやることが…やはり初めからミサも道具だったわけですね。
デスノはやはり最初の頃が良かったかな。高校生という設定もだし、身近な風景が現場でしたしね。今は警察庁とかSPKとか遠い世界過ぎてつかみにくいところがあります。

いちご…このマンガもついにラストに近づきましたね。意外にも円満というわけではなさそうですが。初恋の想い出は綺麗なままのほうが良いですよ。それにしてもこのマンガ、主人公はあまり成長しないで終わってるような気がするのですが。周りの女の子ばっか…。

テニプリ…忍足くん登場ですね。彼は私の知り合いでは凄く好きな場合が多いのだが、何故だろう…あの独特の喋り方ですか?そして何かまた秘密が明かされるようで次号へ続く。

なぜか最近書くマンガが少ないですね。

再発

2005年7月4日
またなってしまいました。鬱状態。
なんか…こう、鬱状態の時は本当に病院行って治療しないといけないくらい気が重くて塞いでしまうのですが、
そうでないときはそこまでもと考えないので…
だから、辛い時にどうにもならない。
今もなんであの時早く病院行って別の薬処方してもらえなかったんだろう、て思います。
仕事したいけどいけません。
身体は普通なのに行けません。
こんな精神状態不安定のままで行ったところで、また微妙な子に何か機嫌悪いような素振りをしてしまってしまうことだろうと思ってびくびくしてしまって何もできません。

誰か助けてください、
ていったところで無理だってわかっています。
病気なんだけどそうでないときもあるのでなんとも言えないんです。
なんでこうなんだろう。

マウスデビュー

2005年7月3日
最近ここずーっとPCのノートパッドがおかしかったのですが…
ついに本日反応を全く示さなくなりまして。
ああ…これは故障か?いやマウス使えばいけるかも。
と思い早急に買いにいきました。
残金がもう残ってなかったので、2000円弱の買い物でカード使う自分はもう…なんだか。

仕事場では使ってますが、自宅では初めてですね。
急いで買ったわりには使い勝手が結構良いです。
これはマウス派になるのわかるような気もするなあ。

けど急いで買ったので
マウスパッドが無いんです。

だからノートPCの上で使ってますよ。
ああ、不健康的な使い方してるよなあ…
多分買いにいくとしたら一週間後だろうから。
(平日は疲れるので最近は本当に買い物はしません)

元に戻りました

2005年7月1日
自分の場合本当ーに堕ちるときはひたすら堕ちるので…
今日から三ヶ月だと思って行けばいいか。

書きたいことがあったんですが忘れてしまいました。
ああそうだ、別の医者からト○○ミンを勧められてしまった。吐き気止めと一緒に飲めばよかろうって。
今回のような鬱期が来るならばやるしかないのだろうか。
市販のハーブ薬とか試してみたいけど今の自分に3千円弱はきついです。
けどCDとかだと平気で買ってしまうのがさらにコワイです。

鬱期が開けると躁期に入っていきます。けどねえ。何も出来ない。お金無いので。まあこの人間は無くても使うけど…

鬱発症

2005年6月28日
久しぶりに堕ちるところまで堕ちたって感じです。
しかも仕事場でやってしまいました。
あ、でも多分誰も知らないと思いますが。

自分の場合赤い月の第三日目って元来堕ちやすいのですが
昨日二日目で頭痛が激しく身体が重く帰りたかったのに無理して仕事したのが余計尾を引いたのかもしれません。

きっかけはささいなことで。
微妙な感じの子と自分と仲いい子が喋っていたのを見て
「ああ、私にはあんなに避けるように気を使うのに他の皆に関してはこうなんだな…」
と感じてしまったことから。
いつもはどこかで回復するのですが
今日に限っては駄目でした。
BGMは私の好きな某バンドになるし…(今回はNEWアルバム「Withering〜」がフルでした)大抵堕ちる時はこれなんです。
それが痛くても心地良かったりするので完全に不味い。

自分の存在意義がわからなくなって
私なんでここに居るんだろう?
周囲は気を使ってばかりいて必要とされてるかわからないのに
誰も自分を必要としてる人なんて居ないのに
誰も自分なんて見ていないのに。

と堕ちてる最中にふと目にしたのが仕事のカリキュラムみたいなものを見てですが
自分の名前だけ無かったんですよね。
(まあ正社員じゃないから当然といえばそうなんですが)

まあ…こういう堕ちている時に限って
誰も来ない。
自分が仕事をしていてもなぜか誰も寄ってこない。
誰かが居ればまだ気を使って平然としていられるのに。

一人になった瞬間完全堕ち。
ああ…自分は会社に要らないというか
どうでもいい存在なんだね。

そしたら過去のことを振り返り振り返り
今の現状も振り返り。
意味がわからないのに泣くって何故なんでしょう?止まれませんでした。
一人だから出来たことですが。

会社にとってどうでもいい存在ならなんで変に引き止めたのか。
どうせ自分はいつまでたっても、新しい仕事なんて与えられない。
いつまでたっても、同じことの繰り返し。
「仕事ありますか?」て聞いても「貴方に任せられる仕事はありません」の繰り返し。

なんで必要なんでしょうね。
お情けで引き止めて頂いただけなんですね。
本当に必要ないんですね。
もしくは居てもいなくても大して変わらない。

私の人生みんなそう。いてもいなくても大して変わらない。
人が喜ぶから嫌なことでも偽善者ぶってやってあげても
その人にとって私はただの使い勝手の良いコマだから
捨てられる

消えたいけど親のことを思うと変に消えることもできず。
消えるならきちんと下準備してからじゃないと…
こういうところで結構現実的だから、きっと私自分で行くのは無理でしょう。

じゃあ今の仕事を辞めればいいんですけど生活的にも能力的にも無理です。
自分がやりたい仕事もなんだかわかってないのに。

なんだか人生無駄無駄無駄に過ごしてきてしまったと。

今の職場続けられそうにないですね。
プライドが許せないところがあるんです。
じゃあ別のところ見つけて働け、っていっても…

なんかもう淡々と無駄に人生数年過ごすしかないのかなと諦め。

「人生捨ててます」と、堕ちる前に何気なく答えてしまったんですけど、
(その時は好きなバンドに人生捧げてる、って意味で)
確かに…

なんで仕事に情熱を捧げられるんでしょう
私はできません。
だからいつまでたっても駄目なんだと思う。
けど
この年って結構…分かれ道ですよ。

さらに

2005年6月24日
仕事が忙しくなってきたので、病院行く暇がなくなってきました…。
けどまた発症するんだろうなあ…。多分。
今のままじゃ。
お金無いし。
薄っぺらい人間だし。

追っかける物・者が無くなったら何も意味がありません。
自分の中からは何も生まれてこない。

だから破産するんだって。自分は100%か0%の世界しかありませんから。
極めるものは極めたいけど、どうでもいいものは本当目向けない。
ああ、だからこんなに…馬鹿なんでしょうね。

仕事のことで安定しても、金銭面的にはどうにもなりません。
だから仕事辞めたいって一時は考えたんだろうね。
今の給料は正直…ああ、選ぶ権利無いから居るしかない。

今の趣味をばさり切ればいいんですけど
そうなると生きる気力が無くなるんでこの人。
まあそれでもお金返済すれば自分はどうでもいいかもしれない。

って思い込ませないと、駄目。

それで

2005年6月23日
薬飲んでないですがなんとか普通にやってます。
どうにかなるもんなのかしら…それとも今だけかしら?
ああ、不安です。
さらに別の意味での不安が襲ってます。
楽しいけどお金を使うしね。ああ、なんで次から次へとはまっていくんでしょうね自分は。
もう内容忘れかけてきてますが…

今週の内容は、やはりFF7DVD限定セットでしょう。
…出せない。29800円でしたっけ?
誰か誕生日プレゼントでくれないかしら。って貰っても困りますそんな高い物。
クラウドとバイクのフィギュアがちょっと気になる。
私は別にフィギュア好きではないのです。
なぜかFF7だけは!テレカだろうがトレカだろうが気になるのです。昔あったよな金メッキ(?)のFF7限定テレホンカード…
通常盤で落ち着かせるしかないかなあ。あ、限定盤のOAVは別にどちらでもよいです。どちらかというとクラウドはゲームの世界が好きなのでCGのほうが好み。

さて本編へ。

魔界探偵…なんだかんだいってもう結構話進んでたんですね。主人公は無敵…と思ってたところに敵?やっぱりライバル出るんですか。ジャンプだから。

魔法律…この話読んでると時々寒さを感じるのですが…なんかコワイ。ロッカーの部分。

ブリーチ…先週に引き続き今週のも面白かった。こういうノリのほうが好きです。個性溢れる学校は変わってないのでした。今度は学園編ですか?

ハンター…うーんこの人はどこまでいっても人間が良い。ああ、幽白でいえば桑原ですよね多分。性格的に。

デスノ…書くのを忘れそうになりました。読みやすいのに何故かなパッとしない。世界観が大きすぎて実感がつかみ難いのかも。最初(第一部)の頃の日常が近くの設定のほうが好きでした。

薬の副作用

2005年6月17日
15日に書いたとおり、翌日に医者に行きました。
紹介されたんですけどここらへんではかなり有名な…病棟付きのところです。
まあ、本格的な治療をするという点ではよいのかもしれないが。

それで概略的なことは飛ばして
ト○○ミンというお薬を処方されました。
パ○○ルでも良かったのですが、以前飲んだ時に無防備にお金を使いまくった話をしたら、気持ちが高まることによりそういう事もあるらしいです、という話でしたので。

朝。
もうしばらくは、自分の性格とはお別れだな…
と思いながらトレ○○ンを1錠。
確かに安定しているようなきがします。
ただしそこで物を食べてしまったのが不味かったのか。
会社に行く途中で…尋常じゃない気持ち悪さが襲いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会社休みましたね。だって凄かったんですもの。

それで午後から病院行こうかなと思ってたんですが、
寝ているうちにどうでもよく…(いいわけないが)

薬の副作用でこんなにはっきりと出たのは初めてです。
一番新しい世代のなのに、合わないなんて…

つまるところは

2005年6月15日
今回の件は収束しそうですが
つまりは仕事の質より人間性に問題があるってわけなんでしょう

どうしようも無いですね。救いようがありません。

また去年みたいにパ○○ル飲み始めようかしら。
あれ飲むと異常なくらい気分が安定する。
でも、飲みすぎると気力もなくなる。
それに楽観的になりすぎて…いつの間にか破産なんてことになったら。
なので…どうしましょう。
パ○○ルより依存性が少ない改善薬はないのだろうか

なぜ薬に頼るの?って…薬に頼らないともう駄目ですよ。
だってどうしようもないくらい…合わないから。
薬飲めばきっとほがらかになるよ自分。
けどその薬を貰いにいく医療費がありません。

けど仕事どころか社会生活に適応するには必需品なのです。
私よく今まで生きてこれましたよね。きっと狭い世界しか見てなかったんだよ。

そしてこれを機にバンドの為にお金を使うのは控えよう…と思います。
いくら使ってもいざというときになんとかならないから。
貯蓄があれば…去年、なんであれだけ夢中になってしまったんだろうねえ馬鹿。
結局裏切られてしまいました。そんなもんです。
私の人生裏切られてばかりです。
やっぱり私は穴埋め的存在で、そこが安定すると去るしかないんだろうね…。
常に不安定な中に居るしかないのだろう。
だって不安定な時は、愚かな人間でも良く見えるから。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索