今週は…いつものは後にして、思ったこと。
「テニプリ」王道になりつつあります。リョーマがかっこいいです。本来これがジャンプ…。ライバルもはっきりしてきたし。
「ブリーチ」の読みきりが短編ですーっと読めました。こういう話のほうが、面白い…。今の展開が重いので。見せ方も良かったです。
定番「武装錬金」テンポよく話進んでます。主人公、勢いあっていいなあ…技にネーミングつけて叫ぶところ(^o^)こういった元気のある子が最近は好みです。昔は飛影とか脇キャラにめっぽう肩入れしたもんだが(コレだと斉藤さんとか)私も歳をとったもんだ…。
「いちご〜」主人公の勘違いは留まるところを知らんなあ…ひたすら前向き思考なのか。後ろ向き思考人間の私には羨ましいかぎりです。だから、複数の女性に好かれるのかね?最後、外村くんの反撃…もっとやれ!!(笑)
ミスフルは犬飼冥のツッコミに思わず納得。つか、一コマでも載ってればいいのか…。子津くんて、ここでもこんな役〜???彼が脚光を浴びる日はいつなんだろう…、って、ピッチャーなんだから鹿目先輩も犬飼冥も駄目になったときなんですけど(自爆)子津くんのキャッチャー役の人、好きだな…。
ジャンプとは関連ないですがラジオSEEDを聞きました。石田さん、面白い〜!久しぶりに笑いました。また一つ、楽しみが増えました。
やっぱりGLAYのDVD…買ってもいいですか?見れば、少しは今の精神状態が良くなるような気がするし…。
「テニプリ」王道になりつつあります。リョーマがかっこいいです。本来これがジャンプ…。ライバルもはっきりしてきたし。
「ブリーチ」の読みきりが短編ですーっと読めました。こういう話のほうが、面白い…。今の展開が重いので。見せ方も良かったです。
定番「武装錬金」テンポよく話進んでます。主人公、勢いあっていいなあ…技にネーミングつけて叫ぶところ(^o^)こういった元気のある子が最近は好みです。昔は飛影とか脇キャラにめっぽう肩入れしたもんだが(コレだと斉藤さんとか)私も歳をとったもんだ…。
「いちご〜」主人公の勘違いは留まるところを知らんなあ…ひたすら前向き思考なのか。後ろ向き思考人間の私には羨ましいかぎりです。だから、複数の女性に好かれるのかね?最後、外村くんの反撃…もっとやれ!!(笑)
ミスフルは犬飼冥のツッコミに思わず納得。つか、一コマでも載ってればいいのか…。子津くんて、ここでもこんな役〜???彼が脚光を浴びる日はいつなんだろう…、って、ピッチャーなんだから鹿目先輩も犬飼冥も駄目になったときなんですけど(自爆)子津くんのキャッチャー役の人、好きだな…。
ジャンプとは関連ないですがラジオSEEDを聞きました。石田さん、面白い〜!久しぶりに笑いました。また一つ、楽しみが増えました。
やっぱりGLAYのDVD…買ってもいいですか?見れば、少しは今の精神状態が良くなるような気がするし…。
コメントをみる |

回らないなあ…
2003年9月7日って、カウンターです。やっぱりこんな内容じゃ、もう読みたくない、って思ってしまうんだろうね。昔、アニメとかGLAYのこととか書いてた頃は、それなりに毎日回ってたりしたんですけど…。あの頃は明るかったしねー。KYOとかゲットバッカーズとかGLAYではベストが出たりライブに行ったり、幸せなことばかりあった時です。
今は…何度も言ってますけど、友達に半永久絶縁されたのが、一番辛いです。その友達はきっかけはGLAYだったんですけど、他にもいろいろと楽しめて…その友達といると笑うことが多かったんです。凄く楽しくって。けど、私が馬鹿なばっかりにもう無理なんでしょうね…。本当に、辛いんですよ…。謝っても返事が来ない確立が高いのが一番辛いです。だから何も出来ない。そんな自分が許せなくって、さらに落ち込んでいくんですよね…。
会社のことはその次なんです。それもかなりショックでしたけど…それはまだ仕方がないって思えるようにはなりました。けど、怖くって会社へいろいろ手続きにまだ行けません、ね…。
また暗い話になってしまいました。で、またカウンター回らない…、って塞ぐんです。自分でもいい加減前向きになって好きなアニメやGLAYの事を書こうとは思ってるんですけど、…それを超えられないんですね、今は。失ってはいけないものを失ってしまいました。
今は…何度も言ってますけど、友達に半永久絶縁されたのが、一番辛いです。その友達はきっかけはGLAYだったんですけど、他にもいろいろと楽しめて…その友達といると笑うことが多かったんです。凄く楽しくって。けど、私が馬鹿なばっかりにもう無理なんでしょうね…。本当に、辛いんですよ…。謝っても返事が来ない確立が高いのが一番辛いです。だから何も出来ない。そんな自分が許せなくって、さらに落ち込んでいくんですよね…。
会社のことはその次なんです。それもかなりショックでしたけど…それはまだ仕方がないって思えるようにはなりました。けど、怖くって会社へいろいろ手続きにまだ行けません、ね…。
また暗い話になってしまいました。で、またカウンター回らない…、って塞ぐんです。自分でもいい加減前向きになって好きなアニメやGLAYの事を書こうとは思ってるんですけど、…それを超えられないんですね、今は。失ってはいけないものを失ってしまいました。
楽しみの一つです
2003年9月6日土曜日、この時間帯だけが非現実での楽しみですね…。今日はリアルタイムでゲットバッカーズも見ました。アカバネさん、かっこいい…。銀ちゃんかわいいー。蛮ももちろんかっこいいけど。来週も見れたらいいなー。
その時につい「銅の錬金術士」の予告が流れたので。はあ、SEED終わる…の?内容もようやく少しずつ理解しようと思った矢先に。私ってやっぱりこうなんだよな…。タイミング悪いの定番。
SEEDは後半になってイザークが出てきてなんだかドキドキしながら見てましたよ。し、死なないよね…?今のところ大丈夫なのか?来週の予告でなにやらアスランとカガリが…??なんでしょうか?SEEDは熱い…いいなあ…。
現実へ戻ります。…何を楽しみにして過ごしていけばいいんだろう…アニメの話も出来なくなってしまったし、本当、毎日何して過ごしてるのか思い出せません。
その時につい「銅の錬金術士」の予告が流れたので。はあ、SEED終わる…の?内容もようやく少しずつ理解しようと思った矢先に。私ってやっぱりこうなんだよな…。タイミング悪いの定番。
SEEDは後半になってイザークが出てきてなんだかドキドキしながら見てましたよ。し、死なないよね…?今のところ大丈夫なのか?来週の予告でなにやらアスランとカガリが…??なんでしょうか?SEEDは熱い…いいなあ…。
現実へ戻ります。…何を楽しみにして過ごしていけばいいんだろう…アニメの話も出来なくなってしまったし、本当、毎日何して過ごしてるのか思い出せません。
コメントをみる |

過去の楽しい時間を思い出すのは今が嫌だから…
2003年9月5日今日、ようやく…市役所に保険の書き換えに行ってきました。歯が取れてしまって、どうしても保険使わないといけない状況になってしまったので。毎日毎日、ぎりぎりに行くんだけど、会社に「退職かどうか確認取らないといけないんで」と言われて、そこで引き返してました。…認めたくなかったんですよ、もう必要とはされてないのに、会社を退職扱いになってしまった、ということが。担当者の方が電話を会社にかけてくださいました。8月31日付けで退職、でした。いつものように泣くと思ったら涙も出てこないで、ただ、「ああ、やっぱり会社は私を必要とはしてなかったんだ。迷惑かけて申し訳ありません…」と、謝罪の気持ちが浮かんできただけでした。
毎日、GLAYの頃のこと思い出します。そして、あの頃の時間にはもう戻れないし、そして、いっぱい傷つけてしまったことを思って、泣きます。ごめんなさい、て謝っても、もう聴いても貰えないし、何も…。全て、会社を退職扱いになったのも、GLAYの人たちに去られたのも、全部、全部自分が悪いんだなぁって…。
曲を聴けば少しは気が晴れるのかもしれないけど、やっぱり…CDを取り出しても、すぐ元に戻してしまうんです。今の私には聴けない、聞く身分でもない。だってGLAYが好きだった頃の私は、明るくて少なくとも今よりは前向きで、人を、疑うことなんかしなかったんですよ…。
「ごめんなさいって謝っても、もう聴いても貰えない」っていう事自体、その人を信じてない、ということになりますから。
だったら自分はどうすればよかったんだろう?
けど確かに、会社にも謝って土下座しても受け入れてもらえなかったし、大切だった友達にも、もう連絡してないでください、って言われたし…
GLAYから離れてから、同じことの繰り返しです。5月あたりからの日記は多分みんな同じこと書いてます。
変わりたいけど、気力が無いし、誰も…自分のことなんか、興味しめしてる人なんていないんだ。
同僚だって優しかったのは、私が…手伝っていたからですよ。だって、会社辞めてから何も連絡なくなりましたし…。
人は、贈り物をすれば満足で、しなくなると去っていくのが正しいんですか?
それとも、逆なんですか?
もう、わからなくなってしまいました。
謝るだけです。自分が全て悪いからこうなったんだから。
そう、全部自分が悪いから、みんな去っていってしまったんです。
毎日、GLAYの頃のこと思い出します。そして、あの頃の時間にはもう戻れないし、そして、いっぱい傷つけてしまったことを思って、泣きます。ごめんなさい、て謝っても、もう聴いても貰えないし、何も…。全て、会社を退職扱いになったのも、GLAYの人たちに去られたのも、全部、全部自分が悪いんだなぁって…。
曲を聴けば少しは気が晴れるのかもしれないけど、やっぱり…CDを取り出しても、すぐ元に戻してしまうんです。今の私には聴けない、聞く身分でもない。だってGLAYが好きだった頃の私は、明るくて少なくとも今よりは前向きで、人を、疑うことなんかしなかったんですよ…。
「ごめんなさいって謝っても、もう聴いても貰えない」っていう事自体、その人を信じてない、ということになりますから。
だったら自分はどうすればよかったんだろう?
けど確かに、会社にも謝って土下座しても受け入れてもらえなかったし、大切だった友達にも、もう連絡してないでください、って言われたし…
GLAYから離れてから、同じことの繰り返しです。5月あたりからの日記は多分みんな同じこと書いてます。
変わりたいけど、気力が無いし、誰も…自分のことなんか、興味しめしてる人なんていないんだ。
同僚だって優しかったのは、私が…手伝っていたからですよ。だって、会社辞めてから何も連絡なくなりましたし…。
人は、贈り物をすれば満足で、しなくなると去っていくのが正しいんですか?
それとも、逆なんですか?
もう、わからなくなってしまいました。
謝るだけです。自分が全て悪いからこうなったんだから。
そう、全部自分が悪いから、みんな去っていってしまったんです。
コメントをみる |

毎週の唯一の楽しみがやってきました。(え?SEEDも楽しみなんじゃあ…)
「武装錬金」疑問に思ってたホムンクルスがよく説明されていました。やっぱり見せ方上手いっていうか。「〜最期まで生きろ!」っていうのは偽善者、なんですかね?生きることのほうが辛いような気がするんですが(それは今自分がそんな感じだからというのもある)前から思ってましたが、あの槍の布、どうも某とら(他誌)を思い出しますねぇ…ってのは私だけじゃなかろう。
「いちご〜」、ちょっとタイプの違うのが出てきましたね。大人の方。こういう人ならいいのでは?不純すぎる主人公よりよっぽどいいぞ!もう、主人公完全に友達としか、見てもらってないのに…大勘違い野郎だ。外村くんの「男の友情ってこんなもの?」ってセリフが苦笑でしたね。いやそれは主人公だけだって…自分の事しか考えてないし。
それにくらべて「ナルト」は立派よ…
「サクラちゃんはサスケが大好きだからなぁ」
わかってて、それでも助けるっていうナルトはかっこいいです!彼も出てきたしオモシロそうだ。彼?えっと、あの中忍の人ですよ。結構好き。なんだかんだいって策士なところがよい。
テニプリ…ようやく、ジャンプの王道?になってきたというか…リョーマ覚醒。だって最近氷帝人気に押されてるような気がするんだもの。主人公が強くないと王道って気がしない。CDでは部長対決で跡部対手塚とかありますし…氷帝は凄い。けど、青学もがんばってくれ…。
ミスフル。今週は昔のノリのギャグがあって懐かしかったよ。毎週こんなノリならいいんだけど、そうはいかないんだろうな…主役が外していては。鹿目先輩の過去もあって。やっぱり、ミスフルの定義では背が低いキャラって…毒舌よ。
シャーマンキングの作者の読みきりが結構面白かったです。車、興味ないんだけど…。ミカさまも素敵(やはり美形かよ)
「武装錬金」疑問に思ってたホムンクルスがよく説明されていました。やっぱり見せ方上手いっていうか。「〜最期まで生きろ!」っていうのは偽善者、なんですかね?生きることのほうが辛いような気がするんですが(それは今自分がそんな感じだからというのもある)前から思ってましたが、あの槍の布、どうも某とら(他誌)を思い出しますねぇ…ってのは私だけじゃなかろう。
「いちご〜」、ちょっとタイプの違うのが出てきましたね。大人の方。こういう人ならいいのでは?不純すぎる主人公よりよっぽどいいぞ!もう、主人公完全に友達としか、見てもらってないのに…大勘違い野郎だ。外村くんの「男の友情ってこんなもの?」ってセリフが苦笑でしたね。いやそれは主人公だけだって…自分の事しか考えてないし。
それにくらべて「ナルト」は立派よ…
「サクラちゃんはサスケが大好きだからなぁ」
わかってて、それでも助けるっていうナルトはかっこいいです!彼も出てきたしオモシロそうだ。彼?えっと、あの中忍の人ですよ。結構好き。なんだかんだいって策士なところがよい。
テニプリ…ようやく、ジャンプの王道?になってきたというか…リョーマ覚醒。だって最近氷帝人気に押されてるような気がするんだもの。主人公が強くないと王道って気がしない。CDでは部長対決で跡部対手塚とかありますし…氷帝は凄い。けど、青学もがんばってくれ…。
ミスフル。今週は昔のノリのギャグがあって懐かしかったよ。毎週こんなノリならいいんだけど、そうはいかないんだろうな…主役が外していては。鹿目先輩の過去もあって。やっぱり、ミスフルの定義では背が低いキャラって…毒舌よ。
シャーマンキングの作者の読みきりが結構面白かったです。車、興味ないんだけど…。ミカさまも素敵(やはり美形かよ)
コメントをみる |

これしか覚えてません
2003年8月30日SEEDをOPからみました。いつも、途中からになってしまうんですね…。あの女性が居ないってことは、やっぱり、…法則からそうなんでしょうかね?主役はカップルで揃っているんですね。話の流れもそんな感じだし、この2組は幸せになってもらいたいです。
イザークは…最後まで生きて貰いたいんですけど…OPには一応居るから、…どうなんだろう?
しかし、約一ヶ月ぶりに見たので話の展開がもう読めません。イザークが無事ならいいやー…って、私最初アスラン好きだったんですけどね?
この日はこれだけしか覚えてません。きっと他の時間は泣いてたか、落ち込んでいたかどっちかでしょう…
イザークは…最後まで生きて貰いたいんですけど…OPには一応居るから、…どうなんだろう?
しかし、約一ヶ月ぶりに見たので話の展開がもう読めません。イザークが無事ならいいやー…って、私最初アスラン好きだったんですけどね?
この日はこれだけしか覚えてません。きっと他の時間は泣いてたか、落ち込んでいたかどっちかでしょう…
コメントをみる |

最後まで仕事出来ないで終わるの?
2003年8月27日先輩の方から預かった仕事に一度も手をつけずに終わってしまいました…。駄目です。もう、お会いできないのに最後まで駄目駄目で…本当に申し訳ありません。まだ期日はあるんですけど、このままで行くと金曜日まで難しいです。
私が出来ることといえば、昔やっていたことくらいなんですよね。代理的な落札者。それくらいしか能がありません。仕事が出来ないならせめてものお詫びに、と考えているんですが、先輩の方に断られたらどうしよう、とびくびくしていてメールも出せません。
本当に…仕事も出来ないで、そういう趣味的な事でしかお役に立てないで、大変申し訳ありません。
サイコのアルバム、気づいたら6時過ぎでした。もう行けません…ショック続きです。サイコも、GLAYみたいにライブは楽しいらしいんですよね。だから、お勧めということもあって聞いてみたかったんですけど…。無事に特典付きで買えるかどうか心配です。多分明日も仕事で疲れていけそうにないので…土曜で、あるんでしょうか?土曜といえばシードですね。今度こそ・・・・
私が出来ることといえば、昔やっていたことくらいなんですよね。代理的な落札者。それくらいしか能がありません。仕事が出来ないならせめてものお詫びに、と考えているんですが、先輩の方に断られたらどうしよう、とびくびくしていてメールも出せません。
本当に…仕事も出来ないで、そういう趣味的な事でしかお役に立てないで、大変申し訳ありません。
サイコのアルバム、気づいたら6時過ぎでした。もう行けません…ショック続きです。サイコも、GLAYみたいにライブは楽しいらしいんですよね。だから、お勧めということもあって聞いてみたかったんですけど…。無事に特典付きで買えるかどうか心配です。多分明日も仕事で疲れていけそうにないので…土曜で、あるんでしょうか?土曜といえばシードですね。今度こそ・・・・
もう、終わり?
2003年8月26日先輩の方が急遽金曜日まで休むことになったんで今日で終わりです。なのに、帰り何にも話さないで新人の方とだけ話していて私は無視でした…。
凄く寂しいですね…
私の存在意義なんて、終わってしまえば全て消えてしまうんですね。
やっぱり、GLAYを好きな時期が一番楽しかったです。その時期は先輩の方とも上手くやっていた時でした。GLAYのファイルを貰ったりいろいろとお話したりして…徳島のほうのライブにも行っておみやげとか買ってきたりしてたんですけど…
自分一人では、所詮忘れられてしまうんですね。
また、アニメイトに行ったりアニメのお話とかしたかったんですけど…
会社辞めてもどこにも行くところなんてないんですよ。
だって、できれば居たかったので。けど、仕事が出来ない以上、仕方ないです…
最近、引きこもりと鬱が激しくなってきています。下手すると9月以降はどこにも出れなくなるかもしれない…
凄く寂しいですね…
私の存在意義なんて、終わってしまえば全て消えてしまうんですね。
やっぱり、GLAYを好きな時期が一番楽しかったです。その時期は先輩の方とも上手くやっていた時でした。GLAYのファイルを貰ったりいろいろとお話したりして…徳島のほうのライブにも行っておみやげとか買ってきたりしてたんですけど…
自分一人では、所詮忘れられてしまうんですね。
また、アニメイトに行ったりアニメのお話とかしたかったんですけど…
会社辞めてもどこにも行くところなんてないんですよ。
だって、できれば居たかったので。けど、仕事が出来ない以上、仕方ないです…
最近、引きこもりと鬱が激しくなってきています。下手すると9月以降はどこにも出れなくなるかもしれない…
これしか楽しめるものないですね…
「武装錬金」は、義姉さんの冷たく言葉を言い放つシーンが、凄くいいんです。最後のページに出てきた方は、どなた…?でもまだまだ、主人公のほうが好き。このマンガはすんなり読めるのでコミックス買うかもしれない。
「いちご〜」いい展開です。主人公が振られればいいんです。それにしても、妄想野郎もここまでくるとなんていうか…。友人として接してるから気軽に話せるんだと思うのは、私だけだろうか…。外村くん鋭いです。この人の真実の顔が知りたいわ…。妹さん並に美形だったりして〜。
他は流し読み…。「ブリーチ」はキャラクターがたくさん出過ぎて誰が誰だか難しいです。結構、良い味は出してるんだけど…。
「武装錬金」は、義姉さんの冷たく言葉を言い放つシーンが、凄くいいんです。最後のページに出てきた方は、どなた…?でもまだまだ、主人公のほうが好き。このマンガはすんなり読めるのでコミックス買うかもしれない。
「いちご〜」いい展開です。主人公が振られればいいんです。それにしても、妄想野郎もここまでくるとなんていうか…。友人として接してるから気軽に話せるんだと思うのは、私だけだろうか…。外村くん鋭いです。この人の真実の顔が知りたいわ…。妹さん並に美形だったりして〜。
他は流し読み…。「ブリーチ」はキャラクターがたくさん出過ぎて誰が誰だか難しいです。結構、良い味は出してるんだけど…。
コメントをみる |

GLAYの曲の暖かさ
2003年8月22日仕事の間でも、気を抜くと昔の失敗のことばかり思い出して、もう…地面を向いて歩いてます。こうなってきたのは、GLAYを聞かなくなってからなんですよね…。やっぱり、私はGLAYの曲を聴いてる時のほうが前向きになれるんだと思います。でも、今は聞けません。何故って、友達をこんなにも自分の馬鹿な間違いで、失ってしまったのに…。GLAYのファンでいる資格も無いです。
新人の方と少しだけGLAYの話が出てきたんですけど、TAKUROさんは暖かくて良い詩と曲を作る、との話でした。その方は一般人なので、普通の人でも、GLAYの魅力が伝わっているんだなぁ…、と感じました。それだけ影響力の強い方たちですから、私もなんらかしら暖かい気持ちが持てていたのかもしれません。
けど、今は…。友達を傷つけてもう修復不可能な所まで追い込んでしまった自分には、暖かくなれる資格なんか無いんです。楽しみにしていたDVDも今回は諦めます。私には、GLAYを好きでいる資格が、無いんです。
仕事をしている最中でも、友達との昔の仲良かった頃のことが思い出されます。そして、もう絶対に得られない時間、という事を認識して泣きます。その友達とはGLAYを通してでも仲良かったので、今は…聞くのが辛いのかもしれません。
新人の方と少しだけGLAYの話が出てきたんですけど、TAKUROさんは暖かくて良い詩と曲を作る、との話でした。その方は一般人なので、普通の人でも、GLAYの魅力が伝わっているんだなぁ…、と感じました。それだけ影響力の強い方たちですから、私もなんらかしら暖かい気持ちが持てていたのかもしれません。
けど、今は…。友達を傷つけてもう修復不可能な所まで追い込んでしまった自分には、暖かくなれる資格なんか無いんです。楽しみにしていたDVDも今回は諦めます。私には、GLAYを好きでいる資格が、無いんです。
仕事をしている最中でも、友達との昔の仲良かった頃のことが思い出されます。そして、もう絶対に得られない時間、という事を認識して泣きます。その友達とはGLAYを通してでも仲良かったので、今は…聞くのが辛いのかもしれません。
コメントをみる |

誰かのために
2003年8月21日血を見てしまいました。
自分のではなく、仕事中に負傷した方のですけど。流れおちて止まらないのを見て、直視出来なかった自分が情けないです。見てるだけで、痛々しく感じてしまうんです。そんな中先輩の方は慌てず止血に勤しんでました。だめですね、私は…見てることしか出来ませんでした。病院の採血は平気なのに、止まらずに流れ落ちる、っていうのが駄目です。怪我をした本人と先輩の方は平然としていましたが…。
病院へ行って処置はしてもらったみたいですが、多分、仕事は出来ないと思います。だからその分自分がやらなければと思いました。
私、こういう、他人が弱ってたり怪我してたりしてるときのほうが、きちんとやるんですよね。先輩の方が足を負傷した時も仕事率先してやってましたし。
誰かの為に、動くほうがやる気が出るんですよ。
私、自分で自分を見限っているところありますから、自分の為に動く、ってことはしないです。
「自分の為にお金を使ってください」
前友達だった人はこう言って去って行きましたけど、多分実行できないと思います。
だから、その人とはもう二度と会えないんだと思います。
仕方ないんです。
誰かの為に生きるほうが、私にとっては充実できる生き方なんです。
自分の為なんて…誰も褒めもしないじゃあないですか。自分なんかやりたい事も何も無いですよ。自分が欲しかった物は全て失ってしまいました。その友達とかも。
自分で楽しめてる時間は、マンガとか読んでる時だけです。その時だけは、全てを忘れて楽しんでる、と感じてます。
だから、誰かのために、役に立ちたいから明日から仕事頑張ります。その人が治るまで代理で頑張ります。
その人が治ったら…私は要らなくなります。でも、いいんです。そういう、誰かの為に代理で役立つ生き方しか、
私はきっと出来ないんだと思います。これからも。
自分のではなく、仕事中に負傷した方のですけど。流れおちて止まらないのを見て、直視出来なかった自分が情けないです。見てるだけで、痛々しく感じてしまうんです。そんな中先輩の方は慌てず止血に勤しんでました。だめですね、私は…見てることしか出来ませんでした。病院の採血は平気なのに、止まらずに流れ落ちる、っていうのが駄目です。怪我をした本人と先輩の方は平然としていましたが…。
病院へ行って処置はしてもらったみたいですが、多分、仕事は出来ないと思います。だからその分自分がやらなければと思いました。
私、こういう、他人が弱ってたり怪我してたりしてるときのほうが、きちんとやるんですよね。先輩の方が足を負傷した時も仕事率先してやってましたし。
誰かの為に、動くほうがやる気が出るんですよ。
私、自分で自分を見限っているところありますから、自分の為に動く、ってことはしないです。
「自分の為にお金を使ってください」
前友達だった人はこう言って去って行きましたけど、多分実行できないと思います。
だから、その人とはもう二度と会えないんだと思います。
仕方ないんです。
誰かの為に生きるほうが、私にとっては充実できる生き方なんです。
自分の為なんて…誰も褒めもしないじゃあないですか。自分なんかやりたい事も何も無いですよ。自分が欲しかった物は全て失ってしまいました。その友達とかも。
自分で楽しめてる時間は、マンガとか読んでる時だけです。その時だけは、全てを忘れて楽しんでる、と感じてます。
だから、誰かのために、役に立ちたいから明日から仕事頑張ります。その人が治るまで代理で頑張ります。
その人が治ったら…私は要らなくなります。でも、いいんです。そういう、誰かの為に代理で役立つ生き方しか、
私はきっと出来ないんだと思います。これからも。
コメントをみる |

居場所が無い…
2003年8月19日会社、なんか…居場所無いですねぇ。もうじきなんですけど。ていうか、気の使いすぎなのかもしれないけど、なんか…、私と新人さんが話すと、あまりよく思われないっていうか面白くないみたいなんですよね…。先輩に当たる方が。だから、なるべく自分出さないようにしておとなしく終わろう、と思ってたんですけど。いるじゃないですか、まれに話しやすい〜、と感じる人とか。私の場合は誰とでも仲良くなれる人で完全攻めタイプってのが一番合うらしいです。(昔仲良かった人もそうでした。もう、駄目ですが…)新人さんがそのタイプで、だから私聞き専門なんですけど、そんな苦に思わないんですよね。けど、まあ…将来的には先輩の方とその新人さんで仕事を進めていくわけだから、私がでしゃばったら不味いわけですよ…。だから、なるべく大人しく終わろうと思っているんです。
どこまでも、引きの人生…。仕方ないです、今、完全に自分に自信ないですもの。友達失いすぎました。
この会社が終わって、どこに行きたいのかもわからない。楽しめるのはマンガとアニメの時だけですね…。本当は終わりたくないんだと思いますよ。けど、今のスムーズな状況を見ると、どう考えても、私が引いたから事態が好転したんだよな……と諦めてます。それに、引き止める人も誰もいないしね。本当に必要とされているならば、辞めることを勧められるわけ、ないじゃあないですか…。
あと10日切ったかな。でも、毎日行くのが凄く辛いんです。居場所がないし仕事も無いから(引継ぎといってもその先輩の方が大半は教えてるから)、ただの雑用…。
単なる愚痴になってしまいました。お許しください。他に言う場所もないんです…
どこまでも、引きの人生…。仕方ないです、今、完全に自分に自信ないですもの。友達失いすぎました。
この会社が終わって、どこに行きたいのかもわからない。楽しめるのはマンガとアニメの時だけですね…。本当は終わりたくないんだと思いますよ。けど、今のスムーズな状況を見ると、どう考えても、私が引いたから事態が好転したんだよな……と諦めてます。それに、引き止める人も誰もいないしね。本当に必要とされているならば、辞めることを勧められるわけ、ないじゃあないですか…。
あと10日切ったかな。でも、毎日行くのが凄く辛いんです。居場所がないし仕事も無いから(引継ぎといってもその先輩の方が大半は教えてるから)、ただの雑用…。
単なる愚痴になってしまいました。お許しください。他に言う場所もないんです…
コメントをみる |

縋るもの
2003年8月17日縋るもの、ってありますか?私は、ありましたけどそれはもう二度と得られないものですから…
だから今、何も縋りたくないんです。
神様とか…。そういうの、私は今は無理です。目に見えないものを信じるっていうのは苦手です。けど、実際私今弱っているんですよね。そういうときに、優しい言葉で勧められると嫌と言えないんです。
けど、私は認められないんです。特に今は。人にも神様とかにも縋りたくないんです。一人で居たいんです。けど、寂しいからやっぱり誰かとは話したいんですよね。矛盾してますけど…。
人の優しさは受け入れられるけど、人の思想は受け入れられない、んでしょうね。
都合の良い自分勝手な人間だと思います。
信じるって誰を?今は、誰も信じられません。
だから、無理なんです。本当に信じたかった人はもう信じられない状況に私が知らぬ間に追い込んでしまったので。
けど、今はその人しか自分を見てくれようとする人がいないから…信じるフリもしなければならないのかもしれません。
けど、縋りたくはないです。それは今の自分はやってはいけない事だと思いますから。
人を知らぬ間に傷つけて絶縁にまで追い込んだ自分が、安らぎを求めてはいけないんです。
だから今、何も縋りたくないんです。
神様とか…。そういうの、私は今は無理です。目に見えないものを信じるっていうのは苦手です。けど、実際私今弱っているんですよね。そういうときに、優しい言葉で勧められると嫌と言えないんです。
けど、私は認められないんです。特に今は。人にも神様とかにも縋りたくないんです。一人で居たいんです。けど、寂しいからやっぱり誰かとは話したいんですよね。矛盾してますけど…。
人の優しさは受け入れられるけど、人の思想は受け入れられない、んでしょうね。
都合の良い自分勝手な人間だと思います。
信じるって誰を?今は、誰も信じられません。
だから、無理なんです。本当に信じたかった人はもう信じられない状況に私が知らぬ間に追い込んでしまったので。
けど、今はその人しか自分を見てくれようとする人がいないから…信じるフリもしなければならないのかもしれません。
けど、縋りたくはないです。それは今の自分はやってはいけない事だと思いますから。
人を知らぬ間に傷つけて絶縁にまで追い込んだ自分が、安らぎを求めてはいけないんです。
コメントをみる |

たて続けに見逃しました
2003年8月16日SEED…、だから私は早く帰りたかったのにー。終わった6時30分に家に着いても全然意味ありません。凄くショック…もう来週から見ても話がわからなかったらどうしよう…
ビデオに録画すればよかったんですよ、けど、他の人が再放送の金八先生なんか見たい、って言うから…。一度、その人は見てるのにー!!あんまりです…
縋るものも何もないから、そういう楽しみだけが生きがいなのに…
結局、雨でコミケは行けませんでした。そっちのSEEDも見たかった…
ビデオに録画すればよかったんですよ、けど、他の人が再放送の金八先生なんか見たい、って言うから…。一度、その人は見てるのにー!!あんまりです…
縋るものも何もないから、そういう楽しみだけが生きがいなのに…
結局、雨でコミケは行けませんでした。そっちのSEEDも見たかった…
もくもくと
2003年8月14日2日間も掃除をしてしまいました。休みなのに…どこにも出かけない、っていうか誰も友達いないし。(アニメイトは会社の方だし)
なんか…色々ありすぎて、今、何もする気ないっていうか…アニメではSEEDとかガッシュとか好きなんですけど、なんていうか…萌えるほどの熱の入れよう、ってわけでもないんですよ…。
そして、明日からコミケですね。行こうと思ってましたけど、雨降ったら多分行かないだろうな…。駄目なんですよ、雨降ると。くせっ毛が気になるからとかいう理由でなくて、心理的なものなんでしょうね…。行っても知り合いもいないしなあ…。
寂しいですよ…。
なんか…色々ありすぎて、今、何もする気ないっていうか…アニメではSEEDとかガッシュとか好きなんですけど、なんていうか…萌えるほどの熱の入れよう、ってわけでもないんですよ…。
そして、明日からコミケですね。行こうと思ってましたけど、雨降ったら多分行かないだろうな…。駄目なんですよ、雨降ると。くせっ毛が気になるからとかいう理由でなくて、心理的なものなんでしょうね…。行っても知り合いもいないしなあ…。
寂しいですよ…。
自分大好き!
2003年8月12日朝、ふと何気なくニュースを見ていると松浦亜弥が。
「自分大好き!」と言ってました。
だからあんなにパワーある人なんだろうな…、と感じました。
自分の曲が好きで、自分のことが大好き。
私は全く正反対です。今の自分は存在してることさえ駄目で、会社に居ても居場所が無いし、本当駄目駄目です。
人に好かれるような人間になる前に、
自分が自分を好きにならないと
ってのはわかってはいるんですが
理屈でわかっても、根本的に変えていくのは難しいんです。
表面的に前向きになっても、ちょっと落ち込むとすぐ駄目になってしまうので。
自分が好きだった時期は、いつだろう?GLAYが最高潮に好きだった頃は自分もなんとなく好きだったような気がします。それも結局は、音楽の影響で変わってただけだから、本心から自分が好きじゃなかった、んですけど…でなきゃ今苦しんでないです。
松浦亜弥みたいにあそこまで前向きにきっと自分はなれないとは思うけど、せめて自分否定だけでもどうにかして治さないといけない、と思っているんですけど…今の状態じゃ無理です。
前向きになれるのは、アニメとかマンガとかの話をここでしてる時くらいだから。
「自分大好き!」と言ってました。
だからあんなにパワーある人なんだろうな…、と感じました。
自分の曲が好きで、自分のことが大好き。
私は全く正反対です。今の自分は存在してることさえ駄目で、会社に居ても居場所が無いし、本当駄目駄目です。
人に好かれるような人間になる前に、
自分が自分を好きにならないと
ってのはわかってはいるんですが
理屈でわかっても、根本的に変えていくのは難しいんです。
表面的に前向きになっても、ちょっと落ち込むとすぐ駄目になってしまうので。
自分が好きだった時期は、いつだろう?GLAYが最高潮に好きだった頃は自分もなんとなく好きだったような気がします。それも結局は、音楽の影響で変わってただけだから、本心から自分が好きじゃなかった、んですけど…でなきゃ今苦しんでないです。
松浦亜弥みたいにあそこまで前向きにきっと自分はなれないとは思うけど、せめて自分否定だけでもどうにかして治さないといけない、と思っているんですけど…今の状態じゃ無理です。
前向きになれるのは、アニメとかマンガとかの話をここでしてる時くらいだから。
帰ってきて早速読みました「NARUTO」(って…)だって、サスケくんが主役だから。かっこよかったなぁ…。最後のセリフがらしすぎて感動してしまいましたわ。
「武装錬金」読みやすいのよね。そしてまだ主人公が好き、っていう私にしては珍しいマンガである。薬の量にはギャグか?と一瞬思ったが、うんまあ人間じゃないから納得(って、違うな論点が)トキコさんの言い回しが凄く素敵。一応、10代の方だったんすね。来週から戦闘か…。正直戦闘より今回のようなギャグ調の話のほうが好きなんだけど。けど、この話の見せ場が戦闘だからなぁ。
「ブリーチ」こういう話、待ってました!戦闘ばっかより、過去のエピソードとかのほうが私は好きだなぁ。一護に託すレンジがかっこよかったよ…。
「武装錬金」読みやすいのよね。そしてまだ主人公が好き、っていう私にしては珍しいマンガである。薬の量にはギャグか?と一瞬思ったが、うんまあ人間じゃないから納得(って、違うな論点が)トキコさんの言い回しが凄く素敵。一応、10代の方だったんすね。来週から戦闘か…。正直戦闘より今回のようなギャグ調の話のほうが好きなんだけど。けど、この話の見せ場が戦闘だからなぁ。
「ブリーチ」こういう話、待ってました!戦闘ばっかより、過去のエピソードとかのほうが私は好きだなぁ。一護に託すレンジがかっこよかったよ…。
コメントをみる |

アニメイト
2003年8月10日2時間かけて行ってきました。
もともとアニメは好きなほうなんでしょうね。行ったら血が騒いだらしく、会社の方お2人とはぐれて適当に回ってました。ゲットバッカーズ目当てで行ったんですけど、バネさんのがなくてショック…小さいけどステッカー買ってしまいましたよ。ああ、このにこやかバネさんなら、確かに売れるわ…。蛮と銀ちゃんは買おうか迷ったけど…、うん、また予算があった時にね。
そしてついつい奥の同人誌コーナーへ(!)いやぁ〜、しばらくコミケ行ってないのでわからなかったんですが、幽白やサイバーでお見かけした方がジャンル変えてありましたね。ディアイザとか、猿野とか。凄く懐かしかったです。なぜ同人誌コーナーへ足が向いたのかというと
習性
です。幽白の頃はアニメイト行くと、必ずチェックしてましたから(そして購入して帰っていた)
アンソロジーコーナー。最近、バカラ好き…?と自分の中で変化を感じていましたが、やっぱりそうかも。犬飼冥は好き、だったんですけどねぇ…。アンソロジーのバカラかっこええや。他校ブーム?(;^_^)いや、まだ好きなのはバカラだけです。
コミックス。さっき自覚したせいか、他校編になってから買ってなかったミスフル8巻を手に取ってしまいました。バカラか…。犬飼冥のライバル(しかも強すぎ)ってところは大好きだったんですけど、まさか対象が変わってるとは気づかなかったというか気づきたくなかったぁ…っ。犬飼冥も大好きです。けど、だんだん話しが進むにつれ人気無くなってきてるような気がするのは、気のせいじゃないんだろうなあ。代わりにバカラがすごいよ(いつぞやの人気投票参照)バカラバカラって言ってるのもファンの方に失礼なので、「御柳くん」にしたほうがいいんだろうか?
小説。ポストカード目当てで「テイルズ〜」を購入。もちジューダス表紙の巻。…まだ、クリアしてないので読めません。(*o*)
で、…欲しいガチャポンがあったんですけどね。ハマリそうなのでやめておきました。つーかなぜこのマンガは、キャラグッズ少ないのよ…。最近読んで好きになった「金色のガッシュ」。誰>それは定番のミラノのスターです。あの挿入歌は、CD化するんですか?したら特典でプロマイドとか付いてくるなら買いますよ!!原作でもテレビでも出てきた、ラジコンを、グッズ化してくれ…(誰が遊ぶんだよ)
一緒に行った方たちもそれぞれ楽しんでたみたいでした。(目当てのグッズが無かった、という私同様の人もいたが)また、来れたらいいと思ったんですけどねえ…難しいだろうな、次は…。だって私…会社から去るんですもの。けど現状が良いから、きっとこれでよかったんだよ、と納得してます。
もともとアニメは好きなほうなんでしょうね。行ったら血が騒いだらしく、会社の方お2人とはぐれて適当に回ってました。ゲットバッカーズ目当てで行ったんですけど、バネさんのがなくてショック…小さいけどステッカー買ってしまいましたよ。ああ、このにこやかバネさんなら、確かに売れるわ…。蛮と銀ちゃんは買おうか迷ったけど…、うん、また予算があった時にね。
そしてついつい奥の同人誌コーナーへ(!)いやぁ〜、しばらくコミケ行ってないのでわからなかったんですが、幽白やサイバーでお見かけした方がジャンル変えてありましたね。ディアイザとか、猿野とか。凄く懐かしかったです。なぜ同人誌コーナーへ足が向いたのかというと
習性
です。幽白の頃はアニメイト行くと、必ずチェックしてましたから(そして購入して帰っていた)
アンソロジーコーナー。最近、バカラ好き…?と自分の中で変化を感じていましたが、やっぱりそうかも。犬飼冥は好き、だったんですけどねぇ…。アンソロジーのバカラかっこええや。他校ブーム?(;^_^)いや、まだ好きなのはバカラだけです。
コミックス。さっき自覚したせいか、他校編になってから買ってなかったミスフル8巻を手に取ってしまいました。バカラか…。犬飼冥のライバル(しかも強すぎ)ってところは大好きだったんですけど、まさか対象が変わってるとは気づかなかったというか気づきたくなかったぁ…っ。犬飼冥も大好きです。けど、だんだん話しが進むにつれ人気無くなってきてるような気がするのは、気のせいじゃないんだろうなあ。代わりにバカラがすごいよ(いつぞやの人気投票参照)バカラバカラって言ってるのもファンの方に失礼なので、「御柳くん」にしたほうがいいんだろうか?
小説。ポストカード目当てで「テイルズ〜」を購入。もちジューダス表紙の巻。…まだ、クリアしてないので読めません。(*o*)
で、…欲しいガチャポンがあったんですけどね。ハマリそうなのでやめておきました。つーかなぜこのマンガは、キャラグッズ少ないのよ…。最近読んで好きになった「金色のガッシュ」。誰>それは定番のミラノのスターです。あの挿入歌は、CD化するんですか?したら特典でプロマイドとか付いてくるなら買いますよ!!原作でもテレビでも出てきた、ラジコンを、グッズ化してくれ…(誰が遊ぶんだよ)
一緒に行った方たちもそれぞれ楽しんでたみたいでした。(目当てのグッズが無かった、という私同様の人もいたが)また、来れたらいいと思ったんですけどねえ…難しいだろうな、次は…。だって私…会社から去るんですもの。けど現状が良いから、きっとこれでよかったんだよ、と納得してます。
コメントをみる |

今週のジャンプ、「武装錬金」と「いちご〜」は読みました。あとは流し読み…ミスフルは、…私は、昔の安定してない話の頃のほうが面白かったので。今のはかっちり作り過ぎてて、なぁ…あくまで私個人の一意見なので、気分を害された方がいたらすみません。
武装錬金…、あの薔薇の方はただのやられ役だったのですね、一瞬、蔵●を連想しました。いや、技がね…容姿は…違うでしょう。
いちごは…いい加減、主人公誰かに叩かれろ、って感じです。おいしい所総取り状態。まあ、そういう話だから仕方ないんだとは思うけど…。
武装錬金…、あの薔薇の方はただのやられ役だったのですね、一瞬、蔵●を連想しました。いや、技がね…容姿は…違うでしょう。
いちごは…いい加減、主人公誰かに叩かれろ、って感じです。おいしい所総取り状態。まあ、そういう話だから仕方ないんだとは思うけど…。